4月22日に書いた、日向夏の件 についてです。
やっぱり気持ちがしっくりしないので、昨日、金山パイロットへ確かめに行ってきたんです。
そしたら、ほほえみかんで言われていた、金山パイロットのはイチゴしか置いていない! と、言うのは
正しかったです。
そもそも、金山パイロットでは、日向夏は作ってないということでした
こんなシールでしたか? と見せられたシールは、私が買ったときに貼られていたシールとは全然違うものでした。
どなたかは知りませんが、生産者さんが独自で作られたシールだったようです。
黒地に金色の文字だったか、逆だったかも知れません。
まぁ今となっては分からないので、もし来年もその人がその金山パイロットのシールを貼って出されていたら
買って、ほほえみかんの人に見せることにします。
しかし、そこまでして売らないといけないのでしょうかねぇ。良い品だったのに、そんなことをする必要性は無いと
思うのですが。一年、待ち遠しいです
折角、金山パイロットのショップに行ってきたので、「河内晩柑」を買ってきました。
以前、これで作ったマーマレードも美味しかったので。これで1キロです。
昨日は夫の誕生日だったので、最近、ハマっているオークワの魚屋さんがやっているお寿司を買ってきました。
しかし、お目当てのもっと豪勢なやつが出てなくて残念
この前行った時は、あったんですよ。その時はちょっと勿体ないなぁと思って買わなかったんですけど。
いつもと変わらないものしか無くて残念だけど、仕方なしに
ビールは先日買って、夫が気に入った、このビールにしました。
キリン、スプリングバレー、シルクエール白。細かい泡で口当たりが滑らか、美味しいビールです。
矢野先生(四季火土)のこの陶器に注ぐと更に泡が細かくなって・・
細やかなお祝いなのに、とっても喜んでくれる夫 有難いです。