醴泉・酒の会に行く前に毎年立ち寄っていたシェンプレですが、今年はちょっと変えてみようということになり、出かける数日前にネット検索してみました。
そしたら、大垣イオンモールに、サイゼリアが入っていることが分かったので、そちらに行くことに決定♪
揖斐川沿いに車を走らせました。 今更ながら揖斐川は大きな川だなぁと思って、きれいだったので写真をパチリ
スマホ、走っている車からでもキレイに写りますね
ほどなくして、大垣イオンモールに到着♪ すっごい大きなモールでびっくり! 色んなお店が入っていて一日中でも遊んでいられそうでした。
神奈川にいる時にはしょっちゅう行ってた 「サイゼリア」 何年ぶりだったかな? 懐かしかった~ しかしメニューはかなり変わってました。
当たり前ですね
私はコーンポタージュ。夫は青豆のなんちゃら。豆が多すぎる~って夫。パスタはぺペロンチーノ。私はキャベツたっぷりパンチェッタ入りぺペロンチーノ。
そしてやっぱりパンチェッタ入りのピザを半分こ。夫が食べたぺペロンチーノは写しませんでした。
← クリックで画像が大きくなります。
これだけ食べて1500円で少しおつりがきました。相変わらずサイゼリアはリーズナブルですね♪
大分で買った、おニューのチュニックに油を飛ばしちゃったのが残念(笑) パスタは気をつけて食べるんだけど、いつも何か飛ばしてしまいます
食事を終えたあと、うろうろ見てみたいお店がいっぱい。夫はうろうろするのが嫌いなので車で待ってくれるというので、ちょっとウロウロ。
前にタックがあるワンピース、気に入ったけど、見ただけでアームが狭そうなのが分かったので諦めた
そのお店で見つけた、マステ、一目みて、可愛いので飛びつきました。
巾は1,8cm。このちょっと広めが便利
マステは友達や知人、娘に貰って結構沢山持っているけど、気に入ったものは買っておかないとね
リピート間隔は短かった! もっと図柄が色々出てくると思ってたんだけど・・・。でもまぁいいや。すごい可愛いから。色合いもいいし。
そして楽しみに行ったセリア。友達が買って、すごい良かったという 「マイクロファイバー・ブラインドクリーナー」 これを一番にゲット。
ブルーはこれひとつしかなくて後はピンクとグリーンだったかな? この色が一番良かった~。友達も同じ色だったしね。
まだ使ってないけど、出窓まで届きそうなので、良かったです。
後はプレゼント用の紙袋など。今回は千円ほど。 一昨年に行ったときは6千円プラス800円も買って、自分でも可笑しかったのを思い出します。この時に買ったチャームまだ沢山残っています。
去年から寄ってもらっているセリア、少しお店が小さいような感じ。次、行くならまたもう少し大きなお店探さないと(笑)
失敗したのはマユブラシ付きコーム。ブラシが硬くってダメでした。残念!
帰りに立ち寄った 「海津温泉」 ここにもツバメの巣があって、赤ちゃんが沢山顔を見せていました。
この温泉、地元の人に人気らしく、開くのを待っている人が多くてびっくり。
私達も10分ほど待ちました。
うちのはまだヒナはかえってないようなんだけど。
今、pm4時10分、これから、ギョウジャニンニクを使ったギョウザ作りを始めます。
ぶろぐ村 ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると
有難いです。応援してね~
にほんブログ村