深まりぬ父の覚悟や秋気配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/cf470120510f64a0cd255a8c947e41a7.jpg)
( ふかまりぬちちのかくごやあきけはい )
今朝、ギンヤンマの産卵に遭遇しました
偶に見かけても、背景が上手くいかず、仕上がりは悲惨なものばかりでした
今朝は、トンボも心得た様子で睡蓮の葉(裏?)に産卵してくれた
これなら、池に架かる橋の欄干の間から何とか撮れます
![tonnbo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/c2ae99b3f0f41de61acd7a6e800978c3.jpg)
交尾の時だけではなくて、産卵の時も
カップルは離れないんですね
人間で言えば、しっかり立合っているお父さんです
神々しく輝くこのカップルに心を打たれました
来年も沢山のギンヤンマが飛び交うことでしょう
尚、トンボの産卵の仕組みには、様々な方式があるらしく
ギンヤンマの産卵は、こんな風ということです
雌だけで産卵するのもあり、
ナツアカネは、空中に卵を、ばら撒くんだそうです
トンボのあの翅は、左右対称で動くのかと思っておりましたが
自分の撮った写真をじっくり見てみると、左右、前後微妙に
時間差で、複雑に動かされているようですね
尚、秋の気配は、ちらりもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
明日は、区のイベント
ブログは休館です
今朝、ギンヤンマの産卵に遭遇しました
偶に見かけても、背景が上手くいかず、仕上がりは悲惨なものばかりでした
今朝は、トンボも心得た様子で睡蓮の葉(裏?)に産卵してくれた
これなら、池に架かる橋の欄干の間から何とか撮れます
![tonnbo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/c2ae99b3f0f41de61acd7a6e800978c3.jpg)
交尾の時だけではなくて、産卵の時も
カップルは離れないんですね
人間で言えば、しっかり立合っているお父さんです
神々しく輝くこのカップルに心を打たれました
来年も沢山のギンヤンマが飛び交うことでしょう
尚、トンボの産卵の仕組みには、様々な方式があるらしく
ギンヤンマの産卵は、こんな風ということです
雌だけで産卵するのもあり、
ナツアカネは、空中に卵を、ばら撒くんだそうです
トンボのあの翅は、左右対称で動くのかと思っておりましたが
自分の撮った写真をじっくり見てみると、左右、前後微妙に
時間差で、複雑に動かされているようですね
尚、秋の気配は、ちらりもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
明日は、区のイベント
ブログは休館です