五輪あく夜も眠れず蝉時雨

( ごりんあくよるもねむれずせみしぐれ )
“猛暑日や忘れてしまう

夕立もありません
溜め水も底を尽き、水道代を気にしながらの
水遣りの朝です
週間予報、気温は、34~35℃が、並んでいる
見るだけで、熱中症になりそう
久しぶりの公園も、蝉のコーラスが、
響き渡って、夏最高潮
子供達が、蝉取りに興じてます

今朝のオリンピックの聖火素敵でした
カラーの花のような聖火のトーチが、集まって
大きな聖火になって
感動でした
今年夏、地上に出てきた蝉たちは、アテネオリンピックのころ
卵で生まれ、ずっと地下に潜っていたってことか
出てくるまでに、北京オリンピックが、あったんだ