出不精が身に馴染みおり冬日かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/64/8a58354a074c91fb394248e304f4d261.jpg)
( でぶしょうがみになじみおりふゆびかな )
ここ何日か、随分 冷えております
12月から1月の気候ですって
つい1か月半前くらいに「夏日」って聞いたような覚えもありますのに
いきなりの真冬です
空も、鉛色が、続いております
ああ、それだけで、気分が、重~い
ファンヒーターを点けておりますが、足の指先が、一向に温まりません
体調を壊した方が、居らっしゃるのも 宜なるかなでございます
外にも、出ないものですから、ブログねたが、ございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
自衛隊のヘリって、音が重厚で、腹に響くのです
大きな音で、飛んでいったものだから
「何か、あった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
昨今、色々、問題が起きていますよね
特に、防空識別圏とか言って、さる国が、盛んに挑発してきていますから
最近、あの国の言動、ちょっと理解できません
きっと国内に不安要素が、沢山あるのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
楽しみにしていました
肉眼で見えるかもって聞きましたから
夜、空を確認しているけれど、やはり都会の当市では、明るすぎて見えないのかしら
未だ、確認は、出来てませんでした
早朝が、観察しやすい頃なんですってね
朝は、苦手です
太陽を回ったら、頑張って起きようって思っていたのです
ショック~~
太陽に近づいて、解けてしまったってニュースです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ふと思っていたのです
小さな星だったら、太陽の引力に負けて吸い込まれてしまうのじゃないか
でも、専門家が、計算したのだから、その心配は、無いのだろうと
2㎞足らずの氷の塊なら、解けてしまうわね・・・
写真は、先日明石海峡大橋を渡るおり、あまりに神戸の夜景が美しかったので
ダメもとで何枚か撮った1枚です
もちろん大失敗でした
堺へ帰る途中、USJの傍(?)を通ります
高速からみるツリーの夜景は、とてもきれいでした
久しぶりに友達を誘って、見に行きたいワ