goo

狭い階段を降りると、そこには

今日丸の内をウロウロしていたら、
八重洲ビルの地下にフォトギャラリーがあるのを発見!
で、検索してみましたら、先月、ハナヤ勘兵衛の展覧会をやったようです。
あう、7/19まではスタイケンの写真展だったんだ・・・。
う~ん、ちと遅かった。残念。

このギャラリーは「ギャラリーパストレイズM/A丸ノ内」というのだそうですが、
(帰ってからネットで調べてます)HPが上手くヒットしません。
面白そうなギャラリーなので、マークしときたいんですけど。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

我が家の石綿問題

いまや社会的大問題の石綿による健康被害
へアドラーヤーにも使用されていた、との新聞記事を読み、
心配になってメールでメーカーに問い合わせて見ました。
もう10年以上使っている古い機種なので、分かるのかなあ、
とも思ったのですが、素早くお返事を頂きまして、
その機種には石綿は使われていない、とのこと、まずは一安心。
今回の石綿問題、今までに比べれば企業側の対応は素早いように感じますが、
だんだんとあらわになってきているように思うのが、行政の対応のまずさ。
大体、未だに放置してある学校があったなんて信じがたいです。
渋谷公会堂、撤去終わったんだっけ!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )