goo

U-sen BROAD-GATE01 導入記(14)


ありえないでしょ。

留守電あり。
「テクニカルサポートセンターです。現在通信状態が正常なのでしばらく様子をみて頂けませんでしょうか」

再度がんばって電話して見ました。

「この電話は現在混みあっております。しばらくお待ち頂くか、再度おかけ直しください」

「この電話は現在混みあっております。しばらくお待ち頂くか、再度おかけ直しください」

「この電話は現在混みあっております。しばらくお待ち頂くか、再度おかけ直しください」

「この電話は現在混みあっております。しばらくお待ち頂くか、再度おかけ直しください」

「この電話は現在混みあっております。しばらくお待ち頂くか、再度おかけ直しください」

「この電話は現在混みあっております。しばらくお待ち頂くか、再度おかけ直しください」

「この電話は現在混みあっております。しばらくお待ち頂くか、再度おかけ直しください」

「この電話は現在混みあっております。しばらくお待ち頂くか、再度おかけ直しください」

「この電話は現在混みあっております。しばらくお待ち頂くか、再度おかけ直しください」

「この電話は現在混みあっております。しばらくお待ち頂くか、再度おかけ直しください」

何とか繋がった後、延々と抵抗?される。
「遠方からのチェックで不具合は分かる」
「機器なので調子が悪いこともありうる」
って、それを踏まえて前回の結論に至ったはずなのに・・・。

もう一度担当部署に上げてくれることになったのだけど、
何故約束したことをやろうとしないんだろうか?
なんか自分がクレーマーになったみたいで気分が悪いけど、
今日は大丈夫だろうか?と始終ステータスランプに目が行く状態もちょっとね。

なんでサクッと点検して安心させてくれないのだろうか?
っていうか、一度安心させておいて手のひらを返すのだろうか??

導入記(13)へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )