黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

年末調整

2011-11-26 13:10:31 | Weblog
一応、勤めているから今年も年末調整用紙を会社から渡された。

去年は住宅購入で確定申告をしたが、今年からは会社で住宅借入金控除してくれるので楽だと思ってました。

早速、今まで税務署と銀行から送られた用紙を確認してみた。

必要なのは・・・

1)給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書
2)平成23年分 年末調整のための(特定増改築等)住宅借入金等特別控除証明書
3)住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書

んで、1)だけ必要事項を記入すれば良いみたい。

楽勝だろうと思って記入開始・・・・・・ん?

よく分からない・・・

なになに・・・※申告書C欄の3の記入について、分からない所は※を読めば良いわけね・・・

申告書C欄の3の記入に当たっては、A欄の3の割合とB欄の3の割合や8の割合とB欄の3の割合が
同じ場合はA欄の3の割合又は8の割合を書き、異なる場合はC欄の3は記入を省略して
C欄の5の下の算式より計算したiとiiとの金額の合計額を書きます。 


だって・・・全然わからん。

結局、なんとかなったけど毎年同じ事を書くみたいだからコピーして来年以降は大丈夫でしょう。

それにしても、こういう税金の計算をする人ってのは凄いもんだと思ったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする