昨日の函館は、最高気温約12℃、今日の帰宅時の温度は-8℃でした。
実に温度差20℃。
先日、雪中キャンプに行った時も最低気温が-25℃で、帰路の気温が-5℃だったから20℃の温度差でした。
でも、今回の温度差の方が影響は大きかった。
なにせ、帰ろうとメイトのハンドルロックを外そうとしたら凍ってた。
んで、イグニッションキーも凍ってキーが動きません。
アクセルワイヤーも水分が凍ってるようで渋い。
要するにすぐには動かない状態だった。
-25℃~-5℃だと、すべて氷点下だが、12℃~-8℃だと水分が凍ってしまいますからね。
久しぶりに解氷剤を使ったのでした。
実に温度差20℃。
先日、雪中キャンプに行った時も最低気温が-25℃で、帰路の気温が-5℃だったから20℃の温度差でした。
でも、今回の温度差の方が影響は大きかった。
なにせ、帰ろうとメイトのハンドルロックを外そうとしたら凍ってた。
んで、イグニッションキーも凍ってキーが動きません。
アクセルワイヤーも水分が凍ってるようで渋い。
要するにすぐには動かない状態だった。
-25℃~-5℃だと、すべて氷点下だが、12℃~-8℃だと水分が凍ってしまいますからね。
久しぶりに解氷剤を使ったのでした。
