黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

1000円床屋2

2013-03-15 19:13:47 | Weblog
去年、1000円床屋のお話をしました。

その後も相変わらず、月に一度1000円床屋へ通ってた。



そして今日行ったらタマゴまで貰ってしまった・・・

1000円と激安なのに、その上タマゴまでプレゼントされるとは・・・

そんなに安売り合戦してどうするの?と、思ってしまいました。


スーパーへ行けば、3個34円の納豆も売られてる。

適正価格にしないと、結局、回り回って自分の首を絞める事になると思うんですが・・・





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TWのスペシャルタイヤ2

2013-03-13 18:38:07 | バイク
暇な時にTWに付きそうなスペシャルタイヤを探してみました。

案の定、四輪おバカ大国であるアメリカ製のタイヤを見つけました。

このタイヤの用途は、バギーみたいなオフロード車用です。

購入も出来るみたいだけど、船便になるし値段も結構するから止めた。

んで、お得意のヤフオクで探してみたら・・・



やっぱりありました。



お値段18000円だからTWのノーマルタイヤより少し高い感じ。

TWのホイールセットは1000円からあるので、前向きに?考えてみましょう。


これで走ったら・・・笑うで、しかし・・・


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな声援

2013-03-11 17:04:13 | Weblog
今日で東日本大震災から2年経ちました。

私があれこれ書いてもしょうがないから書きません。

いろんな報道をされているけど、私はこのニュースが一番好きでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TWのスペシャルタイヤ

2013-03-09 23:02:10 | バイク
私が乗ってるTW200というバイクは、前輪が130/80-18で、通常のオフロードバイクと、ほぼ同サイズです。

そして後輪は180/80-14と乗用車並み。

なので、前輪こそ選択肢はあるものの、後輪に至っては3種類しかなく、現在付けてるタイヤが一番オフロード指向です。


と、思ってたら、こんなタイヤを見つけてしまいました。

う~ん・・・

トラクターのタイヤみたいだけど、一度このタイヤで走ってみたい・・・

残雪期の林道なら、スパイク無しで走れそうだし砂地や泥濘地の走破性はかなりかも?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空運賃

2013-03-08 23:03:43 | 戯言
会社の同僚に急用が出来、当日中に東京へ行く事になりました。

私の所へ航空券の買い方を聞きにきたんだけど、私は15年も飛行機に乗ってないから無理・・・知りません。

結局、別の部署の少しだけ詳しい人から聞いて航空券を手に入れたけど、その料金にビックリしてしまいました。

スーパー早割とかだと、確か?13000円ぐらいだって言ってたのを記憶してたが、当日だと約33000円だって。

その差額2万円、往復だと4万円も違うって事か・・・

まあ、本当に航空運賃に詳しい人がその場に居れば、もう少し安くなったかも知れません。

みんなで無い知恵を絞った結果だから仕方ありませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新

2013-03-07 11:17:44 | 戯言
5年ぶりに運転免許試験場へ行って免許証の更新をしました。

昔は3年更新だったけど、今は5年だから行く度に、ある意味新鮮です。

古い免許証は返してもらえるので、過去2回分の免許を比べて見た。

10年前と比べて、やっぱり少し老けてた・・・

私として自覚があるのは、髪の毛量が確実に少なくなっているが、これもしっかり写真で分かります。

あと、2月生まれなので、いつも写真は冬服だってのも何だかなぁ~。

夏に生まれた人は、いつもTシャツの人もいるでしょうから、これも何だか・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ真っ白

2013-03-03 20:36:09 | 野山
2月中は殆ど休みがなかったので、郊外の積雪具合が分からなかった。

まあ、近所と一緒で多いのは想像がつくけど・・・

今日は、北斗市まで行って見たら・・・


真っ白けだった。

雪の少ない年なら土が見えてるんですけど・・・



新幹線工事も大分出来てきたようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春への試練2

2013-03-01 17:41:10 | 戯言
3月になりました。

今日も昨日ほどじゃありませんが雪が融けて裏道はわやです。



昨日と同じ場所を撮ってみた。

雪が少し融けたのは良いけど、明日からまた全道的に大荒れの天気だって・・・

三寒四温とはよく言ったものです。



明日は3週間ぶりの休みだから、『御萩さん』と遊びましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする