黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

7月お盆

2016-07-13 19:19:22 | 戯言
去年から7月お盆になりました。

半世紀以上8月お盆だったから、どうにもピンと来ませんが、函館ルールに従います。

で、今日は仕事だから、夕方からお寺へ行って拝んでもらいました。

それは良いとして・・・

昨日、お盆の準備で買い出しに行ったら、果物類がお盆価格で高くて参ったわ。

そして、昨日まで仏壇に上がってたお供えを食べたんですけどね。

その中にマリモ羊羹風の羊羹があった。


このゴムをプチンとして食べるのは久々です。

昔はオッパイアイスとかあったけど、今の人は知らないんでしょうね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗と胡桃

2016-07-11 16:42:39 | 野山
知内町農村公園キャンプ場の帰り道、栗の花が至る所で咲いていた。


この花は、覚えればすぐに分かるから、秋の栗拾いの為に覚えておきます。


そして、この木も見つけておくようにします。

今回は、トンガリチリチリ林道近くに鉱脈がありました。


胡桃は栗以上に高価だし、種子の脂はオメガ3類なので、とっても体に良いそうですからね。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨハン大公のヨーデル

2016-07-08 00:20:07 | 戯言
かなり前だが、野山ばかりの国、スイスへ行った事がありました。

下調べしていた通り、素晴らしい景色の国でした。

その国のアルプス地方の歌と言えばヨーデルでしょう。

これも私は大好きでして、ヨーデルを聴くとスイスの絶景を思い出すから時々聴きくんです。


これ、ヨーデルの定番『ヨハン大公のヨーデル』って曲です。

本当にスイスは良い国だと思いましたよ。

まあ、スイス人になろうとは思いませんけどね。

徴兵はあるし、母国語はドイツ、フランス、イタリアと三か国語もあるし・・・

しかも、海がない。

その年採れた主食の小麦は、非常時用備蓄に回され、国民が食べるのは一昨年前の物なので味が落ちます。



でも、この景色の中をTWで(メイトでもいい)走ったら、大脱走のスティーブ・マックィーン気分にはなれます。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらす丼

2016-07-07 06:57:24 | 戯言
先月、妻が鎌倉で『生しらす』なるものを食べた。

それがかなり美味しかったらしいが、函館じゃ食べられません。

函館で手に入るのは釜揚げの『しらす』ですからね。

で、スーパーへ行ったら『釜揚げしらす』の側に『しらす丼のタレ』が売っていたので買いましたよ。



タレが美味しかったので美味かったが、妻曰く『生しらす』の方が断然美味しいそうです。

生しらすを食べた事がないと、いろんな想像をしていまいます。

実際食べてみると、『ふ~ん・・・美味しい』で終わると思うんですけどね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏草刈り

2016-07-06 00:24:52 | 野山
冬のキャンプ地が草ボウボウだから草刈に行った。



夏草がわやだったので、メイトの通れる分だけ草刈りしました。

まだ大丈夫だったけど、そろそろアブが出てきそうです。

次に来た時は覚悟しないとダメかも知れません。



ハシドイの花が咲くと夏です。



お昼になったから、軽く炭で焼肉しておしまい。



右上のモヤみたいなものは炭焼きの煙ね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大倉山

2016-07-04 16:48:21 | Weblog
札幌に出張で来てて、今回はテレビ塔で会議だったんです。



で、なにげに窓から大通りを見たら、正面にジャンプ台が見えた。

大倉山なのか宮の森なのか分からない。

なので、地元の社員がいるから聞いてみた。



大倉山と宮の森で二分して答えが出ません。

ったく、聞くんじゃなかったわ。

スマホの地図で見たら大倉山シャンツェでしたよ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする