川越雑記帳2(川越見て歩き)

中院の八重桜

土曜日に中院の脇を通ると、サクラが咲いていた。
あれ、まだ咲いてるのと思って近づくと、八重桜だった。
東側の塀のそばの木と、駐車場の大きな木に、淡いピンクの花が満開であった。


それよりも目だったのは、南側の塀のそばにある木だった。
他の木よりも、断然花の色が濃く、鮮やかであった。。
大きな木ではないが、全体が満開の花で覆われていた。


近づいてみると、葉もあるのだが、花が大きいこともあり、
少し離れると花だけのように見える。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「川越の四季(花・木・自然)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事