川越雑記帳2(川越見て歩き)

滝下の橋の近くの桜咲き/芝桜咲きヤマナシも咲き(新河岸川・滝下橋)

新河岸川の桜を見にいった4月の始め、富士見橋を潜ると、仙波氷川神社の桜が満開だった。
この分だと新河岸川の桜もまだ大丈夫だと思った。


桜の下の斜面にはハナニラが咲いていた。


少し離れたところの桜もまだ見ごろだった。


国道16号線の下を通り、滝下橋が見えるところまで来ると、駐車場の端に芝桜が咲いていた。


ほとんどはピンクの花だが、


薄い紫の花も少し咲いていた。


滝下橋は、高いフェンスや大きな看板などは無くなっていた。
そのため新しい橋の姿がよく見えた。


下流側を見ると、対岸の桜も満開だった。


護岸の工事は終っていた。
下流の方は高い壁だったが、上流に来るほど低くなり、最後は手摺りから柵になっている。


対岸を見ると河川敷に小型の重機が置いてあった。
そこから下流の方へ河川敷に鉄板が敷いてある。


その鉄板は下流のカーブの先まで続いている。
よく見ると、桜の近くにも別の重機があり、岸にはブルーシートの帯が見える。
何か別の工事が始まったようだ。


滝下橋の全体を見ると、橋げたの横に何か付いている。


近くで見ると、橋桁から横に短い棒が何本も出ている。
この上に何か設置されるようだ。


上流側の橋桁には何も付いていない。


歩行者用の橋から下流の滝下橋を見る。
桜も重機もよく見えた。
近くに看板がないので、残りの工事はいつ頃になる分からない。


上流側を見るとヤマナシが満開になっていた。
対岸はまだ通行止めなので、ここから撮るしかない。


土手の道にもどり、横から全体を撮る。


上の方はほぼ満開に見えた。


しかし、下の方はすでに葉の方が目立っていた。


花を近くで見ても、雄しべが目立っている。


下の路面には多くの花びらが散っていた。


下の川にはカモなどの姿はなかった。
この後、上流の桜を見にいったが、そこにもカモは居なかった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事