![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8f/86a45d199687fb6091ddf6abbc074a4a.jpg)
その辺りから滝下橋を見るが、人や車の渡る様子はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/80d278c4b849c00f3f25767eda412aae.jpg)
橋のそばに行ってみると、以前と同じ橋の姿があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e5/ceacc0210a53d005db551d1ed44897b6.jpg)
そこから少し上流、歩行者用の橋の手前の柵に、何枚もの看板が立てられていた。
その右端の看板には「滝下橋の取付道路工事をしています」とあり、下に「令和6年12月27日まで」と書いてある。
隣の看板には「排水管の取替工事をしています」とあり、同じ工期が書いてある。
この工事が終わらないと、新しい橋は渡れないようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/737338ae1f31b2ca1882766e6795e302.jpg)
その先は以前護岸工事をしていたが、まだ舗装されておらず、片側は通行止めのままだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/827c02356e600ef9a1ae7deb00044067.png)
歩行者用の橋を渡ると、右側(下流側)に砂の山のそばに重機が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/2570c659ba0c38eea1187ed9be1524ce.jpg)
反対側には、重機やいくつかのコンテナーのような小屋が並んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/291d828f6421d9680e1e57aec69fab78.jpg)
歩行者用の橋から滝下橋を見る。
ここの両岸とも雑草に覆われていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/129ae24977424b480100a878cd6f8cc3.jpg)
看板の工期通りであれば、来年早々には渡れそうだが、さてどうなることだろう。