![]() | あなたの「人格」以上は売れない!―国際線チーフパーサーが教える好かれる人の「心配り」プレジデント社このアイテムの詳細を見る |
この本も題名と内容がリンクしないものです。
サブライトルの『国際線チーフパーサーが教える好かれる人の「心配り」』という文章がこの本の中身です。
プロローグに「人格以上は売れない」ということに触れていますが、本を販売するために作った内容だと思います。
本の内容ですが、サービス、接客、人間関係についての重要なことが書いてあり、とても勉強になります。
JALの客室乗務員教育の場面を使った内容説明方法は読みやすくわかりやすいです。
「本の内容はとてもよいが、セールスにつながらない」と事が多いのでしょう。
販売数を上げるには、このような題名をつけざるを得ないのですね。
今回の題名から本の中身を想像していたのですが、想像よりよかったです。