そらまめ、今が旬らしいです。
「旬のものを食べる」のがいちばんおいしいので、旬のものを食べます。
たとえば、トマトは一年中ありますが、やはり夏のトマトがおいしいです。
そらまめは一年中はありませんので、この時期に食べることになります。
先日スーパーマーケットでゆでたものを購入したらゆですぎでおいしくなかったので、地場野菜を置いている店で購入し、自分でゆでてみました。
ゆで方を知らないので、インターネットで検索して知識を得ました。
1リットルの水を沸騰させ、大さじ2杯の塩と、100ミリリットルのお酒を入れて、2分間ゆでます。(そらまめには切れ込みをいれておきます)
2分経ったらざるに上げ、僕はシャワーを浴びます。
そして冷蔵庫から冷たいビールを出して栓を抜きグラスに注ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4a/4f153c65de4f8b6c5a35c202a4c8c7ae.jpg)
(ビールの泡がイマイチ?)
そしてぐいっと飲み干し、そらまめをつまみます。
うまい。
今日、仕事を休みにして、のんびりすごしました。
暑くて夏のようでしたね。