経済についての意見をテレビのニュース番組や雑誌の記事などで見ることがあるのですが、「この方は経済政策などを見ているのかな?」と思うことがあります。
おそらく新聞などで要約されたものしか見ていないようです。
僕も、少し前になりますが自分がちゃんと原本を読んでいないことに気づき、まず「平成21年度税制改正大綱・予算重要政策 (自民党サイトより)」を読んでみました。
量はとても多いですが、文字が大きいのでさらっと読めます。
税制について以前に「減税といえば、なんで住宅ローン減税なのだろうか。」という記事を書きましたが、税制改正大綱に一部網羅されていることがわかり、他の税制についても理解することができました。
このように、政策の原本を見るととても勉強になります。、
ご一読をおすすめします。
経済見通し、経済対策等も参考になります。(内閣府:経済財政政策)
ルールが変更になるなら、そのルールを知らないと試合になりません。
まずは、ルールを知ることがその試合(ゲーム)をする前提ですね。
そういう意味でも、知る必要があると思いました。