KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

子どもと英語勉強。

2009年01月25日 09時26分20秒 | 勉強・知識・ノウハウ

どこでも英語が勉強できるように、外出時にはポータブルオーディオで英語を聴いたり、自宅内の各所にPCを置いてiknow(これはWEB上のeラーニングなので、PCもしくはケータイさえあればどこでも英語が学べます)をやったりしています。


ムスメには楽しみながら英語を学んで欲しいということで、このおもちゃを買ってみました。
CHATTY TOM 実用英会話パック

タカラトミー

このアイテムの詳細を見る


遊んでいるうちに英語が学べるのなら、それ以上のことはありません。

しかし、このおもちゃ、買った時は少しやっていたのですが、そのうちまったくやらなくなりました。

たまに「TOMと英語を勉強しないの?」と訊くと、「そのうち」なんて立派な回答が返ってきます。
「教材が悪いのかなぁ」と思っていたのですが、ある日、それはまったく違うことに気づきました。

iknowをリビングのPCでやっていたときですが、いつもは聞いているだけだったのを発音するように変えたところ、ムスメがTOMを持ってきて、僕の横で英語を勉強し始めたのです。

「そうか、自分からTOMを使って勉強するという意思は、まだないんだ。親がやっていることを見てマネする年齢なんだ」と気づきました。
そして僕が英語の勉強をしている時、できるだけ楽しそうにすることが必要なのです。

自分が行動していることをコドモに「それって楽しいの?」と訊かれたら、必ず「楽しい」ということが必要だと聞いたことがあります。
「楽しい?」と訊かれたら「楽しい」と答えないと「なんで楽しくないのにやっているのだろう?」というギモンが生じるというのです。(中学生くらいになれば本音で話してもよいと思います)


やって欲しいことは、まず自分で手本を見せることが大切なんですね。
(「やってみせ、いって聞かせて、させてみて、 褒めてやらねば人は動かじ」 山本五十六。ですか。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする