KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

マウイコーヒー

2009年01月10日 06時19分48秒 | ハワイ
ハワイのコーヒーは有名で、お土産に最適です。

その有名なハワイのコーヒーは、ハワイコナコーヒーといわれていて、その名の通りハワイ島のコナ地区が産地です。

僕はコナコーヒーの香りが好きで、その香りでハワイを想いだしてしまうくらいです。

今朝、写真のコーヒーを開けました。


これは、ハワイ島のコーヒーではなくてマウイ島で収穫されたコーヒーです。
前回のマウイマラソンでマウイ島へ行ったときに、Kマートで見つけて購入したものです。


住所:424 Dairy Rd, Kahului, HI, United States‎
(参考:ハワイ個人手配旅行ガイド 旅行日記)

味はというと、モカ(というかまさにモカ種?)のような酸味が強くすっきりとした味で、ハワイコナコーヒーとはかなり味が異なります。

おいしい。

僕は苦味が強い深入り系のコーヒーが好みなのですが、このすっきりとした酸味も悪くないと思いました。

最近、日本にはモカが入ってこない(残留農薬問題)ので、モカが好きな人はこのマウイコーヒーを購入するとよいと思います。(いくらモカが好きでも、マウイ島まで行く人はいませんね。ついでの買い物でどうぞ)

値段も確か安かったと思います。一袋5ドルしなかったはず。
20%ブレンドと100%の2種類があります。

今日飲んだのは100%の方で、これがなくなったら20%のブレンドを飲んでみます。
(本当は同時に開けて比較したいのですが、開けてしまうと酸化が進んでしまうのでもったいないから、あけません。笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする