iPad Proの電池交換を依頼しました。
6年前くらいの製品ですが、電池の持ち以外で問題はない状況なので、もうちょっと使おうかという判断です。
他の方の情報を見ると、iPad Proは電池交換ができない(と言われている)ので、本体交換となるとありました。
iPod Proを電池の寿命まで使う人が少ないようで、情報が少ないなか調べてみたところ「本体を交換された」という方ばかりでした。
でも本当のところどうなんだろうと思っていましたが、申しこんでみたところ、やはりそうでした。
上記の写真のとおり「交換」対応です。
まだ到着していないので、新品んなのか整備品なのか不明ですが、電池の持ちがよくなればOKです。
Chrome bookが2万円を切るので、電池交換で12,000円かかるのはどうなんだと思うところもあるのですが・・・。