KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

不滅の伝説。

2018年03月30日 | 北海道
頼朝は

静御前を鶴岡八幡によび
「白拍子」の舞を命じた。

静は

しづやしづ
しづのをだまき
くり返し 昔を今に
なすよしもがな


と詠って義経を慕った。

頼朝は激怒したが
政子がそれを諌め

その後、

静御前は京に帰されて
消息が途絶えてしまう。

義経は弁慶をお供に
蝦夷から樺太~大陸と渡り

チンギス・カンと名乗って
史上最大の世界帝国
モンゴル帝国を築いた。

いわゆる義経北行伝説。


チンギス・カンの漢字表記
成吉思汗

静御前が命を懸けて詠った
昔を今に なすよしもがな

漢字書き下すと
成(なす)吉(よし)思(も)汗(がな)
成吉思汗

あゝ。

義経伝説は不滅なり。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする