![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/1bfb124f6d49b93d28162af31facd983.jpg)
時計台の鐘が鳴る。
時計台ヨコの
この中華店とは
帯広の
屋台村時代から
浅からぬ仲がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/31/5a037411d7fcd20ccf56727d1644e5b5.jpg)
語れば長くなるので
ここでは
書かないことにして
こちらの
美味しい料理を数々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/e7636feca205b8b2dc1d85c0e3c55243.jpg)
ご紹介させていただく。
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/aa228ea5d666fceb1e2025d3fed68bf4.jpg)
皮蛋と咸鴨蛋と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/b1b6a5b61c6c8e3f563bb501880e65b2.jpg)
鍋烙(グオラオ)と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/aa723fee8cab653c41185f92323e94f9.jpg)
水餃子(シュイチャオズ)。
帯広時代からの
当店名物「干炸百合根」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/ddf0482c6899da40b61ac78d2e1f562d.jpg)
十勝芽室の
高級2Lゆり根の
丸ごと揚げ。山椒塩添え。
鶏蛋煎韮菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/0d89815cddfd8b01c3431175c280d18e.jpg)
いわゆる
「ニラタマ」は
私のソウルフード。
中国東北地方の
定番料理「地三鮮」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/8931828cc580e48745c2e0a3021de229.jpg)
すなわちイモ、
ナス、ピーマンの炒めもの。
仕上げの「炒面」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ea/c522b5c014099127b94562ad2ad15f3f.jpg)
海鮮あんかけ焼きそば。
楽しい仲間と
老酒をたっぷり飲んで
飲みすぎて左右不覚に。
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/27/607697c6a67a6447090d201fb91f5db5.jpg)
「前後」くらいはわかります。kyokukenzo
時計台ヨコの
この中華店とは
帯広の
屋台村時代から
浅からぬ仲がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/31/5a037411d7fcd20ccf56727d1644e5b5.jpg)
語れば長くなるので
ここでは
書かないことにして
こちらの
美味しい料理を数々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/e7636feca205b8b2dc1d85c0e3c55243.jpg)
ご紹介させていただく。
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/aa228ea5d666fceb1e2025d3fed68bf4.jpg)
皮蛋と咸鴨蛋と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/b1b6a5b61c6c8e3f563bb501880e65b2.jpg)
鍋烙(グオラオ)と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/aa723fee8cab653c41185f92323e94f9.jpg)
水餃子(シュイチャオズ)。
帯広時代からの
当店名物「干炸百合根」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/ddf0482c6899da40b61ac78d2e1f562d.jpg)
十勝芽室の
高級2Lゆり根の
丸ごと揚げ。山椒塩添え。
鶏蛋煎韮菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/0d89815cddfd8b01c3431175c280d18e.jpg)
いわゆる
「ニラタマ」は
私のソウルフード。
中国東北地方の
定番料理「地三鮮」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/8931828cc580e48745c2e0a3021de229.jpg)
すなわちイモ、
ナス、ピーマンの炒めもの。
仕上げの「炒面」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ea/c522b5c014099127b94562ad2ad15f3f.jpg)
海鮮あんかけ焼きそば。
楽しい仲間と
老酒をたっぷり飲んで
飲みすぎて左右不覚に。
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/27/607697c6a67a6447090d201fb91f5db5.jpg)
「前後」くらいはわかります。kyokukenzo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます