![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/f3e764750d8f5e2d35ae0c1c6c7b46fe.jpg)
決して「断捨離」を
否定する訳ではないけれど
私の辞書に
「断捨離」の3文字はなく
すなわち
「断たない」
「捨てない」
「離さない」から
自然とモノが
溜まっていくのです。
いわゆる
コレクションのように
集めようとして集める
のでなく
捨てないから溜まる
というイメージです。
100個以上
溜まっているものでは
たとえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/24b51391737fdac5945bf2a9f5ccf666.jpg)
ボードゲームや
アクションゲーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/47d7054f6b4a27773952e09e835e177e.jpg)
押入れに100以上あります。
たとえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a7/6a90456c97188dc512c3e2eda4dd5cab.jpg)
飛行機に乗るたび
持ち帰るANAの機内誌。
ゴルフのスコアカード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/30c4ac5f8601f2e5d9f9643fd9408f58.jpg)
20歳で始めてからのが
500枚以上はあるはずです。
グリーンマーカーや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/b58b6530e3fed5b2380ffc84dd9e19e9.jpg)
ディポットスティック。
NHKのテキスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/194109cbc85e118e9cb7837869c1610b.jpg)
とにかく捨てないのです。
箸ぶくろなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ef/263e7904fb62fff787844218cb334c8b.jpg)
数える気にもなりません。
宴会の名札も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/58/3596fdb0d325a6590437afdd8c507bc6.jpg)
かるく200枚はあるかな。
ゲームなどは
小っちゃい子が来ると
「離れる」こともあったけど
それ以外のモノは
ほとんど無価値で「離れない」。
他にもいろいろあるけど
これくらいにしておきます。
でも、中には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a8/6df2134f9611d70c75018aadd62005d9.jpg)
価値がありそうなモノも。
こちらのジャンルなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/35631aec4a2d5ba8a0244f368a4f07cb.jpg)
人にあげることで
お互い嬉しい気持ちになれる。
私から「離れて」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/146931a04934f83be016e1599e33b25b.jpg)
いくこともしばしばです。kyokukenzo
否定する訳ではないけれど
私の辞書に
「断捨離」の3文字はなく
すなわち
「断たない」
「捨てない」
「離さない」から
自然とモノが
溜まっていくのです。
いわゆる
コレクションのように
集めようとして集める
のでなく
捨てないから溜まる
というイメージです。
100個以上
溜まっているものでは
たとえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/24b51391737fdac5945bf2a9f5ccf666.jpg)
ボードゲームや
アクションゲーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/47d7054f6b4a27773952e09e835e177e.jpg)
押入れに100以上あります。
たとえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a7/6a90456c97188dc512c3e2eda4dd5cab.jpg)
飛行機に乗るたび
持ち帰るANAの機内誌。
ゴルフのスコアカード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/30c4ac5f8601f2e5d9f9643fd9408f58.jpg)
20歳で始めてからのが
500枚以上はあるはずです。
グリーンマーカーや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/b58b6530e3fed5b2380ffc84dd9e19e9.jpg)
ディポットスティック。
NHKのテキスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/194109cbc85e118e9cb7837869c1610b.jpg)
とにかく捨てないのです。
箸ぶくろなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ef/263e7904fb62fff787844218cb334c8b.jpg)
数える気にもなりません。
宴会の名札も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/58/3596fdb0d325a6590437afdd8c507bc6.jpg)
かるく200枚はあるかな。
ゲームなどは
小っちゃい子が来ると
「離れる」こともあったけど
それ以外のモノは
ほとんど無価値で「離れない」。
他にもいろいろあるけど
これくらいにしておきます。
でも、中には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a8/6df2134f9611d70c75018aadd62005d9.jpg)
価値がありそうなモノも。
こちらのジャンルなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/35631aec4a2d5ba8a0244f368a4f07cb.jpg)
人にあげることで
お互い嬉しい気持ちになれる。
私から「離れて」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/146931a04934f83be016e1599e33b25b.jpg)
いくこともしばしばです。kyokukenzo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます