KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

アップルウォッチ。

2020年10月08日 | 歳時記
アップルウォッチを
買いました。

きっかけは
M-BankのY果さんから
アップルウォッチを
見せてもらったこと。

「これすごく便利ですよ」

私はこの時計
知るのも初めて。
見るのも初めて。
うわー。すごく興味あるわ。

さっそくアマゾンで
調べてオーダーしたら
2~3日後に届きました。

ルンルン♬

普通の時計についてる
ぶ厚い説明書類は一切なし。

磁石式充電器でチャージして
スマホとウォッチを
同時進行でセットアップしたら

それで完了です。

カッコイイね。

文字盤が小さくて
操作しずらいけど頑張ります。

あのときM-BankのY果嬢は
「機能がたくさんあって便利」
「クレカやスイカとしても」
と言っていた。

たしかに
スマホの情報を全て移したから、
その機能は果てしないけど

あくまでも私が
このウォッチに求めるものは
①時を知ること。
②身につけること。

(腕まくりして人に気づいてもらうこと)

この2点です。

だから安めのタイプで
十分だったのです。

案の定、みなさん
社長~
アップルウォッチですか?
カッコイイですね!

などと言ってくださいます。

狙いが的中しました。
(単にお世辞かも知れないけど)

Pくんに見せたら
興味がありそうでした。

ハイハイ。
そのうち譲るねー。kyokukenzo

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の味覚コース。 | トップ | T-Rexが来た。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歳時記」カテゴリの最新記事