KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

み空。

2021年06月20日 | スポーツ
鳩の飛び立つ中を
犬が追いかけていく
空はどこまでも青い空

私の腕が大空に
届いたのはその時
流れる雲に抱かれ
魔法の海へ

太陽は柔らかい
絹に腰をおろし
舞い踊る妖精を
じっと見ていた

空はどこまでも青い空

私の肩に鳩が
一羽足跡を残す
緑色の神々が
帆を上げて船出する

私も連れてっておくれ

緑の楽園へ


私の下手ゴルフ。
今季はやくも10戦め。
なんと10戦連続で晴れました。


空・・・み空・・・kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑々寿。

2021年06月19日 | 歳時記
66歳になりました。

66歳は「緑寿」と
言うのだそうです。
(厳密には「緑々寿」)。

緑寿に因んで
グリーンのウェアを

プレゼントいただきました。

その翌々日は
春の社内コンペ。

緑のウェアで私は
調子に乗って「優勝宣言」。

さて、その結果や如何に・・・?

それにしても「緑寿」とはね。
それに続くは
「喜寿」「米寿」「卒寿」・・

なんだか、急に
年を取ってしまったように
感じますが・・・

なんのなんの!
人生はこれから」。
仕事も遊びも恋愛も絶好調。
(ゴルフは絶不調。)

このコロナ禍だって
みんなの「笑顔」と乗り切ります!

私の誕生日に際し
みなさまから
たくさんのお言葉や
お祝いの御品を賜りました。

この場をお借りして
心から御礼を申し上げます。


グリーンのウェア。
自分ではまず
選ばない色ですが

皆さんから
「お似合いです」
などほめられました。

モチロン半分以上
ほとんどが
お世辞でしょうが

ほめられるのは
気分がいいものです。

たまには
他人の目線も大事。
改めてそう思います。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私どもの衛生管理。

2021年06月18日 | 社長のことば
令和3年6月1日から
全ての食品事業者に
危害分析重要管理点
(HACCP)に沿った
衛生管理の導入が
完全義務化されました。


HACCPの
考え方を取り入れた
晋南貿易㈱の衛生管理計画。
(計画・実行・効果・改善)


①施設の衛生管理。(1日最低1回)
事務所、廊下、トイレ清掃実施。
汚れなどがある場合は再度清掃。

②冷蔵庫・冷凍庫の衛生管理。
(始業時、終業時)
庫内の清掃を実施。
汚れなどがある場合は再度清掃。

③商品の衛生管理。
(入荷時や保管中随時)
賞味期限、消費期限の確認。
期限外商品の発覚時は責任者に報告。
在庫より除外、廃棄など適正処理。

④汚破損商品確認。
(入荷、保管、出荷、配送、納品時)

外観確認。
汚破損発見時には責任者に報告。
在庫より除外、廃棄など適正処理。

①~④については毎日
チェックリストで実施確認を徹底。

⑤回収品、返品商品。
庫内での不良品および回収品は
一般在庫と明確に区別。
仕入先への返品など随時実施。

⑥情報共有。
食品衛生法に抵触する状況を
確認都度保健所などへ連絡。

⑦衛生管理教育訓練。
問題の内容に応じ適時に
集合教育を実施して是正を図る。

⑧ネズミ、昆虫対策。(日々の確認)
必要に応じて業者に依頼。

⑨チェックリストなど1年間保管。

⑩配送車両の
衛生管理チェックリスト作成。

≪衛生管理者としての有資格者≫
①調理師(国家資格)3名常勤。
②食品衛生指導員
(札幌市食品衛生協会より委託)1名常勤。


今後は関係機関からの
ご指導などもいただき
改訂を加えていきます。

晋南貿易株式会社は
日々の業務の基本線として
HACCPの考え方を取り入れた
衛生管理を実践してまいります。
晋南貿易株式会社 代表取締役 曲健三


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HACCP義務化。

2021年06月17日 | 社長のことば
HACCPに沿った
衛生管理の制度化。


令和3年6月1日から
全ての食品事業者に
危害分析重要管理点
(HACCP)に沿った
衛生管理の導入

完全義務化された。

衛生管理の計画策定、
記録保存などが求められる。

不備があれば営業停止等
行政処分が下されるほか、
罰金が科せられる可能性もある。
(日本農業新聞より)

HACCP ハサップとは?
Hazard Analysis and
Critical Control Point

食品等事業者自らが
食中毒菌汚染や異物混入等
危害要因を把握した上で

原材料の入荷から製品の
出荷に至る全工程の中で、
それらの危害要因を除去
または低減させるために

特に重要な工程を管理し、
製品安全性を確保しようとする
衛生管理の手法のこと。

この手法は
国連食糧農業機関(FAO)と
世界保健機関(WHO)の
合同機関であるコーデックス
(食品規格委員会)から発表され

各国に採用を推奨している
国際的に認められたものである。
(厚労省HPなどから抜粋)

もとより私ども
晋南貿易株式会社は
HACCPの考え方を取り入れた
衛生管理に心がけてきましたが

今回の完全義務化を機に
改めてその意義を理解し

要綱を明文化して
全従業員に周知徹底いたします。
晋南貿易㈱ 代表取締役 曲 健三

(明日に続きます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDGs(17のゴール)。

2021年06月16日 | 中華料理
SDGsでは
経済・環境・社会
3つのバランスのとれた
世界を目指しています。

SDGsは「17のゴール」と
その具体的な目標である
「169のターゲット」で
構成されています。

≪SDGs 17のゴール≫
目標1:貧困をなくそう。
目標2:飢餓をゼロに。
目標3:すべての人に健康と福祉を。
目標4:質の高い教育をみんなに。
目標5:ジェンダー平等を実現しよう。
目標6:安全な水とトイレを世界中に。
目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに。
目標8:働きがいも経済成長も。
目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう。
目標10:人や国の不平等をなくそう。
目標11:住み続けられる街づくりを。
目標12:つくる責任つかう責任。
目標13:気候変動に具体的な対策を。
目標14:海の豊かさを守ろう。
目標15:陸の豊かさも守ろう。
目標16:平和と公平をすべての人に。
目標17:パートナーシップで目標を達成しよう。


札幌の
赤坂四川飯店にてランチです。

(初夏の炒めもの)

(特大フカヒレ煮込み)

(陳麻婆豆腐)

(炸鶏塊)

(乾焼蝦仁)

(回鍋肉片)

(担担麵)

(杏仁豆腐)ごちそうさまでした。


SDGs 17のゴール。
世界が目指す方向。
ビジネスや社会の変化。
アフターコロナ経済。
ESG投資の拡大。

私どもも
しっかり取り組むべし。

(基本的スタンス)
SDGsを理解する。
②自社の取り組みをSDGsで考える。
③自社の取り組みを発信する。

2030年を目指し、
すでに取り組んで
いることと合わせ
今後の経営計画にも
SDGsを取り入れます。
晋南貿易株式会社 曲 健三

一連のSDGs 投稿は
商工ビジネスデータや
関連するネット情報を
参考にさせていただきました。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋の味。

2021年06月15日 | スィーツ
季節の便り。

今年も
「さくらんぼの里」山形より
「もぎたてのさくらんぼ」
「佐藤錦」が到来しました。

生食用さくらんぼの代表
「佐藤錦」は、1912年に
山形県の佐藤栄助氏が
ナポレオン種と黄玉の交雑で
作ったと言われる品種です。

多肉でみずみずしく
甘味と酸味がほど良く調和し
品質に優れ美味しさも
一番と評価されています。
(同封書簡より抜粋)


うれしいな~♬

私の初恋の味。
会社のみんなでいただきます。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足取り軽く。

2021年06月14日 | スポーツ
天気もいいし
ステイホームで
身体鈍ってるし。
下手ゴルフの連戦です。

今季3戦目はRシップGC。
Myホームコースです。
調子は良くもなく悪くもなく。

ラウンドを終えて。

レストランでは
飲めないようなので
テイクアウトザンギ。
車内にて反省会です。

明けて
今季4戦目はI狩平原CC。

無風無雲。半袖が正解です。

当りはイマイチですが
身体を動かして
足取りも軽いです。

反省会には

あこがれのスパカツを。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDGs(社会)。

2021年06月13日 | 歳時記
SDGsでは
経済・環境・社会
3つのバランスのとれた
世界を目指しています。

本日は(社会について)。

世界の絶対的貧困状態は
ある程度改善してきたが
貧富の差はより広がった。

とある統計によると
2019年世界の富裕層上位
2100人の総資産合計は

世界人口の6割に当たる
最貧困層46億人の資産を
上回っているという。

ILO(国際労働機関)の
2018年度報告では
1億5200万人もの子供が
教育を受けられず働いている。
(商工ビジネスデータなどから)

格差社会。

日本のリーダーたちに
この社会問題を解決する
能力・気概はあるのだろうか。

本日、当社では
電解水素水について

勉強会を実施します。


SDGsについて
この続きは後日書きます。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDGs(環境)。

2021年06月12日 | 中華料理
SDGsでは
経済・環境・社会
3つのバランスのとれた
世界を目指している。

環境について)

環境に関する主な国連会議。
1992年:地球サミット
環境と開発に関する国連会議。
「生物多様性の条約」
「気候変動の枠組条約」採択。
1997年:COP3
国連機構変動枠組条約
第3回締約国会議。
「京都議定書」制定。
2015年:COP21
国連気候変動枠組条約
第21回締約国会議。
「パリ協定」採択。
2019年:国連気候行動サミット
日本は世界中から批判を浴びる。

手稲本町の中国料理店にて。

(毛鹿サメヒレ煮込)

(取り分けていただきました)

(ソフトシェルクラブ四川風)

(キンキの清蒸)

(春筍と北海キンコのしょう油煮込)

(取り分けていただきました)

(陳麻婆豆腐香菜風味)

(高菜炒飯)

(広東風炒麺)

(取り分けていただきました)

(デザート柑橘ゼリー)


2019年の反省から日本の
脱炭素社会への取組が始動した。
(商工ビジネスデータなどから)

明日に続きます。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDGs(経済)。

2021年06月11日 | 中華料理
SDGsでは
経済・環境・社会
3つのバランスのとれた
世界を目指している。


SDGs(2016~2030)
以前の15年においては
MDGs(2001~2015)
Millennium Development Goals
ミレニアム開発目標という
取り組みがあった。

(経済)
MDGs
・極度の貧困・飢餓撲滅。
・エイズ・マラリア蔓延防止。
・乳幼児死亡率の削減。

など、生命にかかわるような
基礎目標が中心であり
途上国における貧困問題を
改善するというものだった。

この15年。経済問題は
大きく改善されたが
新たな問題が浮かび上がった。
(環境)(社会)である。
(商工ビジネスデータなど)

(華鈴花名物マーボ豆腐)

(華鈴花名物ユーリンチ)

(小籠包を追加オーダー)


環境・社会については
明日以降につづきます。

(シメは名物担担麵にて)

SDGsについて
少し明確になってきました。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする