昨夜はイングランドでしたね。
最近たまっていた寝不足がたたって、最後まで観続けることができず寝てしまいましたが、朝ニュースを見てびっくり。
それまでず~~っと0ー0の膠着状態だったのに、私が寝ちゃった直後にイングランドがゴールしまくり勝ったらしいのです。
ううう、寝不足なんかに負けるんじゃなかったぜ。
イングランドもプレーが美しいので好きなチームの一つです。
べつにベッキャムは好きじゃないですが。マミちゃんは好きみたいですけど。
サッカー選手であっても、私は黒髪の濃ゆくてセクシーな艶男(具体例:ラテン男)でなければ惚れませんね。基本的に。
そして今日はアルゼンチンです。
フランス大会のときから思っていましたが、やっぱり強いですね。おお、そうこういってるうちに2点目をあげてしまいました。
かように強いのに、確か前回の日韓大会では可哀想な目にあってしまったので(「魔のグループ」で敗退)、今回はぜひとも応援したいです。
でも、こうして愛をもって応援していたチーム同士が戦うときってどうすりゃいいんだろう。
フランス大会はこのジレンマに苦しんだ大会でもありました。
決勝トーナメントは、フランスチームを応援したい、しかし彼らが勝ってしまったら他の好きなチームが敗退しちゃう...という試合の連続でした。
そういう意味では、すごくいい役者が揃ったトーナメントだったのでしょうけれど。
今年でいうと、開催国のドイツ、以前から愛しているフランス、艶男ぞろいのイタリア、がんばっているコスタリカ、国的に(文化圏的に?)ひいきしてしまうスペインやチュニジア辺りが、願わくばトーナメントで活躍してほしい皆さんです。
まあ、現実的には、もちろんここにブラジルなんかも入るんだろうけどなあ。あーあ。
おおおお、アルゼンチンが3点目!!!
まだ前半というのに、なんたる強さでしょう。
やっぱり良いですねアルゼンチン。その調子で決勝トーナメントに向かって驀進してくださいっ
最近たまっていた寝不足がたたって、最後まで観続けることができず寝てしまいましたが、朝ニュースを見てびっくり。
それまでず~~っと0ー0の膠着状態だったのに、私が寝ちゃった直後にイングランドがゴールしまくり勝ったらしいのです。
ううう、寝不足なんかに負けるんじゃなかったぜ。
イングランドもプレーが美しいので好きなチームの一つです。
べつにベッキャムは好きじゃないですが。マミちゃんは好きみたいですけど。
サッカー選手であっても、私は黒髪の濃ゆくてセクシーな艶男(具体例:ラテン男)でなければ惚れませんね。基本的に。
そして今日はアルゼンチンです。
フランス大会のときから思っていましたが、やっぱり強いですね。おお、そうこういってるうちに2点目をあげてしまいました。
かように強いのに、確か前回の日韓大会では可哀想な目にあってしまったので(「魔のグループ」で敗退)、今回はぜひとも応援したいです。
でも、こうして愛をもって応援していたチーム同士が戦うときってどうすりゃいいんだろう。
フランス大会はこのジレンマに苦しんだ大会でもありました。
決勝トーナメントは、フランスチームを応援したい、しかし彼らが勝ってしまったら他の好きなチームが敗退しちゃう...という試合の連続でした。
そういう意味では、すごくいい役者が揃ったトーナメントだったのでしょうけれど。
今年でいうと、開催国のドイツ、以前から愛しているフランス、艶男ぞろいのイタリア、がんばっているコスタリカ、国的に(文化圏的に?)ひいきしてしまうスペインやチュニジア辺りが、願わくばトーナメントで活躍してほしい皆さんです。
まあ、現実的には、もちろんここにブラジルなんかも入るんだろうけどなあ。あーあ。
おおおお、アルゼンチンが3点目!!!

まだ前半というのに、なんたる強さでしょう。
やっぱり良いですねアルゼンチン。その調子で決勝トーナメントに向かって驀進してくださいっ
