舞蛙堂本舗リターンズ!~スタジオMダンスアカデミーblog

ダンス(フラ・ベリーダンス他)と読書と旅行とカエル三昧の日々を綴る徒然日記。

カミングアウト

2006-06-20 23:19:30 | ダンス話&スタジオM
今日、25周年の記念品を皆さんにバラしました。


...ってオイィィ!!!つい昨日だか何だかに「記念品は当日まで謎」とかのたまっとったじゃないかァァァ!!!なんつーヘリウムガス並の口の軽さ!!!風船浮いちゃうよ!!!!


と突っ込む御仁もおられましょうが(※いや普通突っ込むから)、こ、これには深い訳が。
別にアニメ銀魂にうつつを抜かし過ぎてウッカリ口が滑っちゃった訳じゃないのです。


記念品は可愛いけどなるべく実用的なものをと考えた結果、当日さっそく活躍するグッズにしようということになったところまでは、このブログでもお伝えしたとおりです。

でも。ということはですね、即ち会場内にン百人分のおんなじグッズが氾濫するということな訳でして。
こりゃ目印でもつけないとヤヤコシイゾと考え、それに付ける名札やチケット兼身分証明書もあわせてご用意しました。

記念品が到着するや否や、私とマミちゃんは早速カスタマイズしました。
私は夥しい量のカエルたちをくっつけ、マミちゃんはトイザらスやキディランドで買いあさったスティッチをぶら下げたのです。

そうこうしているうちに、こりゃあ出席者の皆さんもそれぞれ飾り付けたいものを持ってきてもらって、自分のものが一目で分かるようにしておいた方がいいかもしれないと思い至ったのです。
何より、思い思いのデコレーションをした方が楽しいですしね

というわけで、今日レッスンに来た皆さんには、我々のカスタマイズ済グッズをお見せして好きなように飾ることをオススメしました。
そしたら「カエルが付いてくるんですか」とマジで聞かれることが多々ありましたが
とりあえず、黒とピンクの色彩は気に入っていただけたようで、ほっとしてます♪

そりゃあ皆のグッズにカエルがついてたら、私個人はめっさ嬉しいですけれども、そこまで自己満な記念品ってのもねえ(笑)。
なので記念品にカエルはついてません。

その代わり、お好きなキャラクターのキーホルダーとか、綺麗なハンカチやスカーフ、お花のクリップなど、何かくっつけたい方はご用意くださいね。
当日の出店にも付けられそうなものが並ぶとおもいます。

そうそう、出店といえば、当日出店される5軒の業者さんたちがそれぞれ3つずつ抽選会の賞品を出してくださることになりました
これに当日いらっしゃれないお店の分が加わりますので、お店からのものだけで計18本当たることになります

抽選会担当スタッフの皆さんも、ただいまアイディアを出し合って進行を計画してくれてるようで、当日までに練習しとこうと張り切ってます
パーティーのトリを飾る出し物なので、盛り上がるよう頑張ります

ラスト一週間!!!

2006-06-19 23:59:42 | ダンス話&スタジオM
25周年パーティーに向けて、ついに最後の一週間となりました
準備もいよいよ大詰めです。各クラスの出席者の皆さんにも、プログラムを配ったり、チケットや名札にお名前を書いてもらったり、最終的な説明をしたりしているところです。

面白いのは、出席する人たちがそれぞれものすごくいろんなことを楽しみにしてくれてることですね。
ステージ発表やディスコタイムで踊るのに気合いを入れている人、ショッピングを楽しみにしている人、歴代の衣装を着倒そうと張り切る人、朝からケーキ食べる気満々の人(※マミちゃんじゃありませんよ念のため)、ガッツリ飲むぞと息巻いてる人(※だから私じゃないですってば念のため...っていつも言ってるのに、みんな「ラナちゃんのことでしょう」て決めつけるのなんでだろ~~)etcetc...
人それぞれ、自分の楽しみ方を見つけて自由気ままに過ごしてもらえれば嬉しいです

何を楽しむにしても、傍観者に徹するよりは、積極的に参加したほうがヨリ楽しいと思いますというかパーティー自体がそういう作りになってます。
たとえばステージ発表ですね。ほかの人の発表を見るのも楽しいですが、自分が一曲も踊らないんじゃ、絶対このパーティーの楽しみは半減です。
たとえウロ覚えの曲であっても、ステージに出ちゃった方が断然イイと思いますぞ。
...とお勧めしていたら、昨日ウチの新人さんがめでたく出演を決意
そういう新人さんはあちこちに紛れ込んでますが、何しろ内輪のパーティーですから、新人さんも踊りがウロ覚えの人もデキ上がっちゃって踊りがどっか飛んでっちゃった人も、気楽に踊っちゃいましょうね。

あ、でもほんとは自分の出番が終わるまではデキ上がらない方が良いですね。ステージ踏み外すと怖いし(笑)。

オー・ルヴォアール

2006-06-18 23:58:45 | 徒然話
大通り沿いにある「不二家レストラン戸祭店」が、今月23日(今週の金曜日)をもって閉店するそうです。

戸祭の不二家といえば、私が生まれる前から栃木県にあった数少ないファミレスで、小さい頃は毎年ここで誕生祝いをしたものでした。
写真は3歳の時、マミちゃんの誕生日に撮ったものです(※うちでは子供だけじゃなく家族全員が毎回誕生日を祝うきまりになっています。なぜって?そりゃマミちゃんがケーキを食べる格好の口実になるからですぜ)。

誕生日を祝ったのは祖父母とマミちゃんと私だけではなく、生徒さんたちともここで毎月恒例の誕生会を開いてました。
レッスンの後、今市からわざわざここまでゾロゾロ馳せ参じていたことよりも、そこまで行かなくちゃならないほど今市にまともなレストランが無かったってことの方がオドロキといえますね。
ともかく、不二家は当時からバースデー記念撮影サービスをやってくれてましたし、ケーキもお食事もなかなか美味だったので、ここで祝うのがお馴染みでした。

ただその後、他のレストランや居酒屋が増えたこともあり、昔ほどここに行かなくなってしまったんですよね。
たまに行っても、不二家なのにケーキバイキングがあまり良くなかったりして、つい足が遠のいてしまってました。気に入っていた竜田揚げも前ほど美味しくなくなっちゃったりしたし。
ただ最近は「ステーキ焼きごはんパエリア風」がけっこう美味しくて、わりかし通っていたんですよね。

不二家は他にも「宇都宮緑店」というのがあるそうなのですが、祖父の思い出が残っているのはここだけですからね。
そういう貴重な場所の一つがまた消えてしまうのは、やっぱり寂しいです。

記念品が来た♪

2006-06-17 23:56:46 | ダンス話&スタジオM
今朝、家に25周年の記念品「1」と「2」が届きました!!
どちらも黒地にピンク、お揃いで持ってもらえればマジ可愛いです。
あまりに嬉しくて今日一日持って歩いてしまいました。

記念品といっても、「スタジオM25周年記念」なんて書いてあるわけではなく、いろんなシチュエーションで使えそうなものにいたしました。

記念品は一応当日まで謎ということになってますので、画像を公開するわけにはいかないため、とりあえずチケットに描いた挿絵を載せておきます(※無意味)
このチケットを記念品「2」に入れて使います。
私は記念品「2」に、携帯やカエルをぶら下げて、カスタマイズしています。
チケットは身分証明書の役割も兼ねているので、皆さんに名前を書いてもらっておりますが、「これに色塗りたい」なんていってくれる方もいて嬉しいです

今日も今日とてワールドカップ

2006-06-16 22:42:15 | 徒然話
昨夜はイングランドでしたね。
最近たまっていた寝不足がたたって、最後まで観続けることができず寝てしまいましたが、朝ニュースを見てびっくり。
それまでず~~っと0ー0の膠着状態だったのに、私が寝ちゃった直後にイングランドがゴールしまくり勝ったらしいのです。
ううう、寝不足なんかに負けるんじゃなかったぜ。

イングランドもプレーが美しいので好きなチームの一つです。
べつにベッキャムは好きじゃないですが。マミちゃんは好きみたいですけど。
サッカー選手であっても、私は黒髪の濃ゆくてセクシーな艶男(具体例:ラテン男)でなければ惚れませんね。基本的に。

そして今日はアルゼンチンです。
フランス大会のときから思っていましたが、やっぱり強いですね。おお、そうこういってるうちに2点目をあげてしまいました。
かように強いのに、確か前回の日韓大会では可哀想な目にあってしまったので(「魔のグループ」で敗退)、今回はぜひとも応援したいです。

でも、こうして愛をもって応援していたチーム同士が戦うときってどうすりゃいいんだろう。
フランス大会はこのジレンマに苦しんだ大会でもありました。
決勝トーナメントは、フランスチームを応援したい、しかし彼らが勝ってしまったら他の好きなチームが敗退しちゃう...という試合の連続でした。
そういう意味では、すごくいい役者が揃ったトーナメントだったのでしょうけれど。

今年でいうと、開催国のドイツ、以前から愛しているフランス、艶男ぞろいのイタリア、がんばっているコスタリカ、国的に(文化圏的に?)ひいきしてしまうスペインやチュニジア辺りが、願わくばトーナメントで活躍してほしい皆さんです。
まあ、現実的には、もちろんここにブラジルなんかも入るんだろうけどなあ。あーあ。

おおおお、アルゼンチンが3点目!!!
まだ前半というのに、なんたる強さでしょう。
やっぱり良いですねアルゼンチン。その調子で決勝トーナメントに向かって驀進してくださいっ

揺れるオンナゴコロ

2006-06-15 01:40:38 | 徒然話
今日も裏の窓にかえるさんが来ています
少し肌寒いせいか、だいたい同じ場所にいて静かにたたずんでる模様です。
ま、何しててもいいよ♪ゆっくりしてってねと愛のこもった視線を送りつつ、今日もワールドカップを観ています。

先ほど観たのはスペイン対ウクライナ。
スペイン語を嗜んだ私は、もちろんスペインに肩入れぎみでした。
結果は案の定スペインの圧勝でしたね。
ドシロウトの私でも知ってるくらい、スペインの国内リーグは有名ですものね。

そして今、私の複雑な女心は二人の男性を...あぃや、二チームを巡って激しい葛藤にさらされております。
そう、チュニジア対サウジアラビアの戦いの真っ最中なのですよ。
どちらも私が深い情をおぼえるイスラーム国。どないせぇっちゅうねん。

こういう国々が出てきてうれしいのは、サポーターたちの出す「ルルルルルルルルル」というアラビックなかけ声を堪能できることです。
よ~く耳をすませれば、ベリーダンス鑑賞に欠かせないこの独特のかけ声がコートに響き渡り、私の鼻息を荒くします。

そういや昔、本当に10年近いくらい昔に、栃木県に東京の某有名ベリーダンサーが来た時にこのかけ声をかけたら、えっらく吃驚されてましたK松さん。
まさか当時栃木県にそないマニアックなかけ声を知る人がいるとは思わなかったのでせう。
それほどまでに昔からベリーダンスやってるってことだね。
ふうむ、ベリーダンスはウチではわりかし新しい方の踊りだと思っていたのに、もうそんなにたちますかのう(遠い目)。
今じゃ最新の踊りはボリウッドですしね。
月日は百代の過客にして、行き交う年もまた旅人なりといわれるとおりですねえ。さすがにうまいよ芭蕉さん(←※今さら私ごときに言われたってアレですが)。

そもそもウチって色んなことをものすごく昔からやっていますね。よさこいなんて昔過ぎて、今こんなに流行ってる頃にはとっくの昔に飽きてしまったほどで。
25周年パーティーのとき掲示する写真を漁っていたらよさこいの写真があって、いきなりそんなことに思いを馳せてみました。

話題がお空の彼方目指してぶっ飛んでる間に、チュニジアが先制点を入れました。
そういえば昔チュニジアンダンスも勉強しましたっけ。フランスに住んでるすっごくお洒落なチュニジア人の先生から教えてもらったのです。
でもこれは、足の裏をギリギリと使いまくるので、自分の足裏がそれに対抗できる堅さになる前にやめてしまいました。根性無いな私。

燻し銀のフランス

2006-06-14 03:08:42 | 徒然話
只今フランスが戦ってます。

フランス対スイス、先ほど戦った韓国とトーゴと同じグループです。
その昔深く愛したチームですので、ぜひ見なくちゃとテレビの前に集合して吃驚。
なんと、私の愛した8年前と同じメンバーが大勢いるのです...

最愛のGKバルテスが健在なのにも驚きましたが、やはり注目は今期限りで引退することを表明しているジダンでしょう。
うをを、8年前より渋くてカッコええ....(※出た年上フェチ)
ほかの人たちも見知った顔が多いベテラン揃いです。

しかし、敵もさるもの。
対するスイスは逆に若いメンバーで来ましたが、フランスの繰り出す秀逸なプレーを鉄の壁で阻み、得点をまったく許しません。

ということで、今大会開始以来最高レベルの試合が展開されました。
試合としてはもちろんこの方が楽しいに決まってますが、一つのグループを偏愛してると話は別です。
つまり、ワールドベースボールクラシック決勝戦のときのような苦しみを味わわねばならない試合な訳です。
(WBC決勝戦では、優勝を狙う日本とあくまでも食らい付いてくるキューバの凄まじい攻防が行われましたよね)

何はともあれすばらしいのは、どちらのチームも高レベルであるばかりでなく、私の大好きな「スポーツマンシップに則ったプレー」を貫いているところです。
例えば試合中に転んでも、せこくファウルを狙って無駄に痛がるパフォーマンスをするなんてことはなく、健気にすぐ起き上がってプレーを続行。
ちょっとジダン達へのマークが激しかったり、スイスの選手たちのガタイがやたら良かったりするせいでフランス陣が何度も痛い目に遭わされてはいましたが。
死ぬ気で守ったスイスは、敵ながらあっぱれ、という感じでした。

結局、試合は得点ゼロで引き分け。
バルテスの活躍場面は思ったより少なかったなあ。
まあ、GKフェチとしては、GKの活躍=応援してるチームが苦境に立たされてるってことなので、バルテスの活躍を見たいような見たくないような、なんとも複雑な気持ちでハラハラ見守るしかなくなってしまうので、かならずしも活躍がうれしいわけじゃないんですね。
女心は複雑なんですのよ。なんのこっちゃ。

ともかく、あとの試合でもフランスを応援しまくるぞ~~
でも、愛するフランス相手にそうとう善戦したスイスのことも、今後は応援しつつ見守ろうと思います。

チケット到着

2006-06-13 23:58:40 | ダンス話&スタジオM
印刷屋さんにたのんでおいたプログラムとチケットが出来上がりました!!
そこで先ほどせっせと内職し、明日から各クラスに持っていくセットをまとめました。

このマックみたいな袋に入ってるのは、チケットと名札&ケースです。
チケットと名札は明日からのレッスンで一度お渡しし、各自で名前を書いてくれるようお願いしますが、書き終わったら集めてまたこの袋に入れまして、当日までお預かりしておきます。
というのは、ごくたまになんですけど忘れてくる人がいるんですね

で、なんでこんな袋に入れるかってえと、チケットが抽選会に必要だからです。
チケットには通しナンバーが振ってありますが、何番がどのグループに渡ったか誰にも分からぬよう、さっき分ける時に徹底的にシャッフルしときました。
銀魂(薔薇色の1時間スペシャル)にうつつを抜かしながらこれでもかと混ぜまくりましたので、そうとうランダムな番号がいってることと思います。

気ぃ遣っといてそれを私たちが見ちゃったら意味ないので(笑)、番号が分からないように皆さんに配り、回収してもらう時もこの袋に入れちゃって見えなくしておきますね。

そうそう、今日は賞品第一号が家に届きました♪
某有名ハワイアンショップのもので、当日は残念ながらお店を出せないそうなのですが、お店の人気シリーズの可愛いものをご提供くださいました
プレゼント用に綺麗にラッピングしてあるので、当たった方はステージ上で開けてください、とおっしゃってました

第一回発表会

2006-06-12 23:39:02 | ダンス話&スタジオM
最近何かと忙しくて、せっかくいただいたコメントへのお返事も滞りがちで、ほんとおもさげないです(=申し訳ないです→浅田次郎氏の壬生義士伝で学びました)。
なんかもう本日の記事を書いただけで時間か労力のどっちかが尽きてしまうんですね。
昔は完徹一夜漬けなんて無茶もやったんですけど。もっと体力つけなきゃいけませんな。


今日は、25周年パーティーの際に25年間のさまざまな写真を飾ろうと思い、第一回発表会から写真を漁りました。
そして、こちらが第一回発表会の模様です。

って誰やねん。
私です。

なんとなんと、第一回発表会は私が生後5か月のときに開かれたんですね。
さすがの私も踊ることはもちろん歩くことすらできませんでした。

で、何をしてたかというと、楽屋で爆睡してました。
大音声で音楽がかかっとる最中グースカと寝こける赤ん坊。誕生日に曝した欠食乳児ネタに続き、またもや可愛げのない餓鬼ぶりです。
まあ、この頃は喋らなかったのでまだしも可愛げがあったという説もあります。

そうそう、私は長子なのになぜかそうとう撮られた写真の数が少なくて、家族の各人とのツーショットも1枚か2枚ずつしかありません。
(マミちゃんとの写真はさすがにもう少し多いですが、どれを見てもマミちゃんがキメ顔カメラ目線なので、ひとッつも面白くありません)

もうちょっと大きくなって舞台に立つようになると、鬼のような数の写真が撮られるようになりますが、撮っているのはあくまでもステージ全体なので、私を狙ったものってマジで少ないと思いますね。
うちの猫ちゃんたちのほうがよっぽど写真に納められています。

とりあえず、自分の親がまだ踊れもしない歳の子供を発表会のプログラムに乗せるほどのお莫迦じゃなかったことには、つくづくホッとしております。

梅雨ばりばり

2006-06-11 23:50:59 | 徒然話
いや~、日曜なのに9時起きで辛い一日でした

(※注:前世が吸血鬼だった(に違いない)私は、平日朝8時起き、日曜祝日10時起きが限界で、それ以上早く起きても魂はアサッテの方向から還ってこないため何の役にも立ちません。一時間以上早く起きたりすると腹痛などの重度の体調不良に見舞われます。しかしそんなんでよく毎日学校に通えたな、私。)


ともかく、明日か明後日にはチケット&プログラムが仕上がってくるはずです。
順次お渡しして回りますのでお楽しみに

抽選会についても、幸いヤル気十分のスタッフに恵まれ、進行について意見を出し合っているところです。
賞品もなるべく良いものをより多くの人がゲットできるよう、がんばって交渉してます。

あ、不束ながら!?「マミちゃん賞」と「ラナちゃん賞」もご用意致します♪
ラナちゃん賞は、今日忙しい合間をぬって某百貨店で下見してきましたッ。
「基本的にハワイアンだけど、フラをやってない人でも役立てられるグッズ」ということで、だいたいの目星はつけました。
何になるかは当日までのお楽しみです。(って楽しみを裏切らなけりゃ良いんだけど...(^^;)

だからどうか皆さん最後までいらしてくださいね~~

ブログランキング参加してみました。クリックして頂けると幸甚の至りです。