私の唯一年長の友人から、手紙をもらいました。
「老人力」がついたとあった。
朝夕の灌水がきつくなったとか・・・私は夕方だけで精一杯なのに。
彼女はある会の顧問したり、其の機関紙に投稿したりと
敬愛する友人です。
「老人力」とは何年か前、
某作家が出した本の題名で、話題になりました。
「呆けてきた」と言うところを「老人力がついた」と表現する。
ならば、私は大いに「老人力」がついてきました
これも「自然の摂理」と受け入れるほかありませんが、
先が思いやられます。
私の唯一年長の友人から、手紙をもらいました。
「老人力」がついたとあった。
朝夕の灌水がきつくなったとか・・・私は夕方だけで精一杯なのに。
彼女はある会の顧問したり、其の機関紙に投稿したりと
敬愛する友人です。
「老人力」とは何年か前、
某作家が出した本の題名で、話題になりました。
「呆けてきた」と言うところを「老人力がついた」と表現する。
ならば、私は大いに「老人力」がついてきました
これも「自然の摂理」と受け入れるほかありませんが、
先が思いやられます。
昨年?IR問題が新聞紙上賑わし「ギャンブル依存症」の怖さも報道された。
最近ケータイに容量問題で警告が来ました。
au窓口で説明受け理解でき、解決方法も知りました。
春先コロナ第一波で3か月巣篭り中、タブレットで
ゲームしたのが原因でした。
今までは契約容量で問題なかったのですが・・・
ゲームを止めるか、契約容量増やすか、
月々ごとに買う(1GB1000円)などの選択があります。
で、ゲームしない選択をしました「ゲーム依存症」だったかも?
全部無料です。
まだまだ魅力的な物もあります。認知症予防にもなるかと
思いましたが、容量以内でほどほどにと言うことでしょう。
買い置きのサツマイモから小さな芽が出た。水につけておいたら
みるみる伸びて立派な観葉植物になりました
根っこもしっかりしています
サツマイモの芽は食べてよし、育ててよし、飾ってよし、だそうです
「おいも美腸研究所」HPから拝借しました
今夏3回目のゴーヤの漬物
出かけず体力温存、満を持しての草取り
収穫は45L袋一つでした。夕方の水撒きで1日は無事終わりました。
先日、「不要不急」かもしれない用で東急ハンズへ行きました。
(実は行きたかったので)店内は人もまばら、
お気に入りの文具類も買ったりストレス解消になりました。
撒水器の蛇口の接続部分が壊れた。
不要不急の用とはこのことです。
ずっとガムテープで補修して使っていました。
当分まだこのまま使えますが、
これを「口実」に出かけた。口実がないと出かけにくい自分がいます。
何れ買い換える必要もあろうかと
新しいのも買いました。
先日の新聞のアンケートで、マスクについて尋ねていました。
多くの人が、マスク着用していないと人の目が気になると答えていた。
本来は人の目ではなくて人に伝染さない、
伝染されないための着用のはずですのに。
生真面目な日本人の性格からか、マスクなしは殆ど見かけません。
マスクの中に着けて使っています。
空気がはいって、顔に密着しないのでかなり楽な付け心地です。
近くのスーパー内雑貨屋さんで買いました。
マスクなしで、行きたいところへ行ける日が早く来ますように。
NHK「あさイチ」から。43歳がピークとか。倍以上の年齢の私は?
集中力の限界は大人で15分と。これは我が身から考えて納得です。
私のは集中力と言うより体の疲れから休まざるを得ません。
ワーキングメモリー機能を用いるとよいとも解説していた。
私もそれに似たことをやっています。前夜翌日の予定をメモする。
翌朝また訂正したり、追加したりします。でないと行動できません。
但し、私のは脳の中のワーキングメモリーでなく紙にメモる。
アナログ人間です。
棋士の野村太地さんはアロマオイルをつけたハンカチを顔に当てて
目を閉じて3分間、リラックスできて集中力が甦ると。
私はハッカです。
原油を薄めてマスクはじめいろんなところにスプレー。
とても気に入っています。殺菌効果もあるようですが、
定かではありません。
情報の8割は目から入るそうですから、目閉じ効果はリラックスできると、
これも納得しました。このテレビ見ていてバス1台乗り遅れ
運動教室遅刻しましたが、それだけのことはありました。