バス停前の銀杏
2週間も前から風邪引きました、治りが悪い。
以前はこんなことなかったのに、薬の副作用?私が老いた?
今日はデパートへ行きました。週日とあってガラガラ。
用を済ませ早目に帰宅。ストレス解消に役立ちました。
「柿が紅くなると医者が青くなる」
到来物の立派な柿。今年は風邪の流行で
お医者さんは青くならないようです。
昨年もこの時期に風邪を引きました。症状はよく似ている。
喉の痛みが取れたら次は咳、回数は出ないけど出だすと
喘息はこんなかしらと思うような発作的な咳が何秒か続く。
今日は今のところ出ていないのでこれで終わりにしてほしい。
風邪のおかげでたくさんの本が読めました。
文庫本、単行本合わせて十数冊読みました。
↓この本は枕元に「常駐」メインの読書の合間にペラペラ捲っています。
悲哀とユーモアの入り交じった傑作揃いです。
厳しい暮らしの中でもユーモアを忘れないなんて尊敬します
入る墓 ないから 百まで生きよかな
アルミ缶 昔は捨てた いま拾う
アルミ缶 空を集めて 中身買う
散る花に 寝床とられる 春の宵