Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

2010年ノーベル物理学賞 ガイム氏とノボセロフ氏の「炭素新素材グラフェン」

2010年10月05日 | 科学全般

科学大好き!Yes,We Love Science!最近気になる科学情報を、ピックアップ!わずか1分!見るだけで、科学がわかる!


オンライン英会話の「e英会話」  100%認定医が行う確かな技術 サーマクール 自宅でできる速読トレーニング


2010年ノーベル物理学賞 ガイム氏とノボセロフ氏の「炭素新素材グラフェン」 

 2010年、ノーベル物理学賞の発表があった。残念ながら、日本人の物理学賞受賞はならなかった。受賞者は、英マンチェスター大のアンドレ・ガイムとコンスタンチン・ノボセロフの両博士であった。2人は、鉛筆の芯の原料である「グラファイト」から、スコッチテープ一枚で簡単に「グラフェン」を剥がすことに成功した。

 

 続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/archives/1156058.html 

参考HP Wikipedia「カーボンナノチューブ」「グラフェン」 

分子エレクトロニクスの話 (先端科学技術をやさしく紹介するシリーズ)
齋藤 軍治
ケイディーネオブック

このアイテムの詳細を見る
グラフェンの機能と応用展望 (エレクトロニクスシリーズ)
斉木 幸一朗
シーエムシー出版

このアイテムの詳細を見る

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。