5月の畑は相変わらず賑やかですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
覚えてますか?
3月7日に根を植えたアスパラガスですが、
ずーっと音沙汰もなく・・・これは枯れたか?腐ったか?
って思っていましたが、やっと
やっとぉ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
出てきてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お疲れ様ぁ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/0388b4e93c4ac302c2514e0e7e6f10ce.jpg)
本当になかなか出てきてくれなかったから、
もうダメかと思って、一度掘って見たことがあるんだけど(本当は良くないよね、きっと)
腐ってなかったし、キレイな状態だったから慌てて元に戻したの。
出てきてくれて良かったぁ~~~
これからがとっても楽しみです。
もっともっとニョキニョキ出てくるんだろうなぁ~~。
でも、今年は収穫はなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
収穫したい気持ちをグッと抑えて来年以降の元気なアスパラちゃんに期待しま~す。
*************************
これは何の新芽だと思います?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/18df76bbdd31a934d562dcb124cc42ae.jpg)
またやりますか(笑)今回は三択で・・・
①りんご
②みかん
③柿
さて、どれでしょうか?
答えは・・・
③の柿で~す。
ビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
実は、義父母の実家(今は誰も住んでいない)を今春取り壊したんです。
その時に立派だった木なので、家の裏の畑に3本植樹したんです。
今の季節に新芽が出てこなかったら、ダメかも・・・って言われていましたが、
3本ともから新芽が出てきました。
木の枝が全部刈り取られた状態、まるぼうずで来た柿の木。
少しずつ新芽が出てきて、これから沢山の葉があるりっぱな木になるかな?
これからどんな風に再生していくか楽しみです。
*************************
もう一つ。
この季節にかかせないのがコレですよね。
苺![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/bf2b906912b63bac8c484e8841fb931e.jpg)
スクスク成長して、沢山の実がなっています。
赤くなってきた苺もあるので、そろそろ収穫かも。
収穫が始まると一斉に赤くなるから、毎朝採らなくっちゃ。
大変な毎日が始まりそうな予感。
でも、パパも時々手伝ってくれるって言ってくれてるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
予定では、朝夕の2回収穫するつもり。
苺の成長と収穫がうまくいくか心配だけど、やってみなくっちゃね。
楽しみだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
苺が沢山採れたら、イチゴのレシピも書き込みしていきますね。
楽しみにしていて下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
覚えてますか?
3月7日に根を植えたアスパラガスですが、
ずーっと音沙汰もなく・・・これは枯れたか?腐ったか?
って思っていましたが、やっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
出てきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お疲れ様ぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/0388b4e93c4ac302c2514e0e7e6f10ce.jpg)
本当になかなか出てきてくれなかったから、
もうダメかと思って、一度掘って見たことがあるんだけど(本当は良くないよね、きっと)
腐ってなかったし、キレイな状態だったから慌てて元に戻したの。
出てきてくれて良かったぁ~~~
これからがとっても楽しみです。
もっともっとニョキニョキ出てくるんだろうなぁ~~。
でも、今年は収穫はなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
収穫したい気持ちをグッと抑えて来年以降の元気なアスパラちゃんに期待しま~す。
*************************
これは何の新芽だと思います?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/18df76bbdd31a934d562dcb124cc42ae.jpg)
またやりますか(笑)今回は三択で・・・
①りんご
②みかん
③柿
さて、どれでしょうか?
答えは・・・
③の柿で~す。
ビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
実は、義父母の実家(今は誰も住んでいない)を今春取り壊したんです。
その時に立派だった木なので、家の裏の畑に3本植樹したんです。
今の季節に新芽が出てこなかったら、ダメかも・・・って言われていましたが、
3本ともから新芽が出てきました。
木の枝が全部刈り取られた状態、まるぼうずで来た柿の木。
少しずつ新芽が出てきて、これから沢山の葉があるりっぱな木になるかな?
これからどんな風に再生していくか楽しみです。
*************************
もう一つ。
この季節にかかせないのがコレですよね。
苺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/bf2b906912b63bac8c484e8841fb931e.jpg)
スクスク成長して、沢山の実がなっています。
赤くなってきた苺もあるので、そろそろ収穫かも。
収穫が始まると一斉に赤くなるから、毎朝採らなくっちゃ。
大変な毎日が始まりそうな予感。
でも、パパも時々手伝ってくれるって言ってくれてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
予定では、朝夕の2回収穫するつもり。
苺の成長と収穫がうまくいくか心配だけど、やってみなくっちゃね。
楽しみだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
苺が沢山採れたら、イチゴのレシピも書き込みしていきますね。
楽しみにしていて下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)