数日前、たまたま道でばったり会ったツイッター友のマリモちゃんとおしゃべり
実は2人共、何かしたいけど何をしようかな~って考えてたんだよね~。
「何かしたいけど、何か持て余してるよね」って。
とりあえず、氷見カレーの全店舗制覇をしてみようかっていう事になって(笑)
そして、それを何らかの形でPRしようっていう話になったのだ。
で、数日後、マリモちゃんのツイッターで部員が募集された。
たぶん今月末くらいから動き出すかも~。。。
というわけで、カテゴリーも『氷見カレー』が追加されました。
21件書けるかな?
氷見カレー学会とは
氷見商工会議所が提唱し、カレーによる地域おこしに賛同した市内の飲食店がカレー研究会を結成し、
平成20年6月より研究を重ね、10月に名前を「氷見カレー学会」とし、
平成20年12月4日から「氷見カレー」がスタート。
氷見カレーの定義は「氷見産の煮干しを使用すること」
現在21店舗が加盟中。
で、実はフライング的に去年末にランチに行っていたお店をご紹介
(ついつい記事にする機会を逃していたんですよね~)
お店は氷見のイタリアンといえばこのお店!
「ボーノ・ペッシェ」さんです。
店名はイタリア語で「美味し魚」という意味だそうですよ。
なので地物の魚にこだわっているので朝とれの魚が楽しめます♪
氷見風オリジナルカレーパエリア
料金:2,400円(2人前)要予約2人前から
特長:カレー風味の魚介をのせ、煮干のスープで炊いたリゾットオリジナルパエリア
(カレー学会HPより)
写真は3人前です♪
イカ、手長海老、ムール貝、あさり、白身魚など。。。スゴイ具材盛り沢山です。
取り分けたらこんな感じになっちゃいました。
そんなにカレ~って感じじゃなくて香りを楽しむ感じかも。
下の方にはお焦げが♪美味しいっスたまりません♪
サラダやデザートにアイスも出てきましたよ。
さっぱりして美味しかったで~す
ペロッと食べちゃいました。
2人以上で来て食べると楽しいですよね。
以前に予約をいておくといいですよ。
イタリアンレストラン「ボーノ・ペッシェ」
住所 :氷見市南大町1-3
TEL :0766-74-7001
定休日 :月曜日
営業時間:ランチ11:30~14:00、ディナー17:30~21:00
ちょっとワクワクしてきたりとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね
にほんブログ村
(野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)
実は2人共、何かしたいけど何をしようかな~って考えてたんだよね~。
「何かしたいけど、何か持て余してるよね」って。
とりあえず、氷見カレーの全店舗制覇をしてみようかっていう事になって(笑)
そして、それを何らかの形でPRしようっていう話になったのだ。
で、数日後、マリモちゃんのツイッターで部員が募集された。
たぶん今月末くらいから動き出すかも~。。。
というわけで、カテゴリーも『氷見カレー』が追加されました。
21件書けるかな?
氷見カレー学会とは
氷見商工会議所が提唱し、カレーによる地域おこしに賛同した市内の飲食店がカレー研究会を結成し、
平成20年6月より研究を重ね、10月に名前を「氷見カレー学会」とし、
平成20年12月4日から「氷見カレー」がスタート。
氷見カレーの定義は「氷見産の煮干しを使用すること」
現在21店舗が加盟中。
で、実はフライング的に去年末にランチに行っていたお店をご紹介
(ついつい記事にする機会を逃していたんですよね~)
お店は氷見のイタリアンといえばこのお店!
「ボーノ・ペッシェ」さんです。
店名はイタリア語で「美味し魚」という意味だそうですよ。
なので地物の魚にこだわっているので朝とれの魚が楽しめます♪
氷見風オリジナルカレーパエリア
料金:2,400円(2人前)要予約2人前から
特長:カレー風味の魚介をのせ、煮干のスープで炊いたリゾットオリジナルパエリア
(カレー学会HPより)
写真は3人前です♪
イカ、手長海老、ムール貝、あさり、白身魚など。。。スゴイ具材盛り沢山です。
取り分けたらこんな感じになっちゃいました。
そんなにカレ~って感じじゃなくて香りを楽しむ感じかも。
下の方にはお焦げが♪美味しいっスたまりません♪
サラダやデザートにアイスも出てきましたよ。
さっぱりして美味しかったで~す
ペロッと食べちゃいました。
2人以上で来て食べると楽しいですよね。
以前に予約をいておくといいですよ。
イタリアンレストラン「ボーノ・ペッシェ」
住所 :氷見市南大町1-3
TEL :0766-74-7001
定休日 :月曜日
営業時間:ランチ11:30~14:00、ディナー17:30~21:00
ちょっとワクワクしてきたりとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね
にほんブログ村
(野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)