りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

昆布の日に昆布講座をしました!

2018-12-20 15:56:05 | ベジフル&食育活動
11/15は昆布の日!
富山市にある日本海ガスプレーゴさんで昆布講座をしてきました。





そう!この日の為に、高岡市の昆布屋さんにお話を聞きに行っていたのです。
やっぱり、昆布の事は昆布屋さんに聞かないとね(^ ^)



講座の内容は、
・何故富山県民が昆布を愛するのか
・出汁を取った昆布を使ったレシピ
・昆布のランクと種類
・試食&昆布出汁の飲み比べ
・お土産付き

昆布出汁の飲み比べは、品種だけじゃなく、出汁の取り方でも違う事を伝えたくて5種類を準備しました。
色や味の違いが分かったでしょうか?



試食は、昆布出汁や出汁がらの使い方、あと昆布そのものの使い方の提案をさせてもらいました。
あっという間の1時間半でした。

講座が終わったあとは、隠れ家カフェふぅさんで自分へのご褒美ランチ♪



ちょっとだけ、昆布講座も♪



楽しい時間&ステキな写真をありがとうございました(≧∀≦)

昆布ラブなので、お話があればどこでも講座をしに行きますよ〜
お声がけください♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿