りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

*水菜とちくわのマヨワサ和え*

2009-12-24 05:00:00 | レシピ
モラタメさんで応募した『エスビー食品株式会社』さんの
S&B本生 本わさびが当選したので
『おうち居酒屋』をする事にしましたぁ。



本生 本わさび

使用するわさびを100%本わさびにしました。
サメ皮ですりおろしたときのような、なめらかさときめ細やかさ清涼感のある風味、
辛みが特徴、無着色です。


                                   


えっと・・・お酒にも合うようなサラダ風レシピを作ってみました。
どの家庭にでもあるような材料なので作りやすいと思いますよ。

『水菜とちくわのマヨワサ和え』



〔材料〕
水菜   …1/2束程度
ちくわ  …2本
カニカマ …約1/2袋

本わさび  …小さじ1/2(チューブだと3cmくらいかな)
マヨネーズ …大さじ3
醤油    …小さじ1
塩コショウ …少々

〔作り方〕
水菜は水で軽く洗い、水気をきり簡単にざく切りにする。
 ちくわは薄い輪切り、カニカマは手でほぐします。

本わさび、マヨネーズ、醤油、塩コショウを混ぜ合わせ、
 ①に合えて出来上がり!

水菜のシャキシャキ感が好きなので作ってみました♪
ちょっと後味にわさびが来るけど、強くないので子供達も食べれましたよ。
長男のオト君はマヨワサが気にいって、その日のおかずチキンカツにも付けていましたよ。
案外、合うかも~


                                   


水菜(みずな)

分類 アブラナ科アブラナ属
原産地 日本

ツケナの仲間ですが、日本特産の野菜で、京都で古くから栽培されていた京野菜です。
畑の作物と作物の間に水を引き入れて育てたことから、この名前が付きました。

*栄養
カロテンとビタミンCが豊富で、カルシウムや鉄、食物繊維も多く、バランスの取れた緑黄色野菜です。

*美味しい時期
12月~3月
1年中出回るようになりましたが、京都では「水菜が並ぶようになると冬本番」
と言われるように、
本来は寒さが厳しくなる頃が旬です。

*保存方法
葉先を乾燥させないように新聞紙で包んでから、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ。


                                   


わさび(山葵)

分類 アブラナ科ワサビ属
原産地 日本

本来は山間の渓流に自生する香辛野菜。
すりおろすのは根茎の部分で、ごつごつとしているのは葉柄がついていた跡。
葉、葉茎、花にも辛みと香りがあり、どれも食用にされています。

*栄養
ビタミンC、カリウム、カルシウム、アリルイソチオシアネート

実はビタミンCはレモンの約1.5倍とたっぷり含まれているんですよ。
わさびの辛み成分アリルイソチオシアネートには強い殺菌作用があり、
とくに生魚との組み合わせは食中毒を防ぐ効果があります。

*美味しい時期

周年
ただし辛みが増すのは冬

*保存方法
しめらせたキッチンペーパーで包んでビニール袋に入れ、冷蔵庫の野菜室へ。





そういえばワサビも野菜だよね♪香味野菜
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。

            

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村


       
   
 byりとる




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しかった〓 (むんちんママ)
2010-01-07 17:31:26
こんにちは
家にカニカマと水菜があったのでレシピを参考に作ってみました
ちくわは無かったのでスパゲティサラダで代用スパゲティサラダがずっしり系なのでマヨだけでなくフレンチドレッシングも少し混ぜました
わさびがほんのり香って美味しいサラダができました
初めての子育てで5ヶ月になる娘に振り回されっぱなしで、なかなか手間のかかる料理が出来ないので、こういうパパッと出来る一品レシピはありがたいです
また参考にさせていただきます
返信する
むんちんママさんへ (りとる)
2010-01-08 05:19:30
コメントありがとうございます。
レシピを活用してもらって、本当にとっても嬉しいです

私も子育てで毎日子供達に振り回されているので気持ちがわかります。
5ヶ月のお子さんは、これから動き回ってきっともっと大変になりますね。
そうなると材料が多い料理は作りにくいですよ~。
私なんてかなり手抜きしましたよ(苦笑)

これからも簡単料理を紹介できるように頑張りますね。
これからも宜しくお願いしま~す
またぜひ遊びに来て下さいね
返信する

コメントを投稿