りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

不思議な日でした。。。

2012-03-13 06:00:00 | つれづれdiary
3月11日。。。
あの日から1年経った日。

午前中はパパと子供達が海岸で遊んでいました。
とっても天気が良くて、長男が作ってきた凧もよく上がったそうです。



次男も海の向こうを見つめていましたよ。

そして、午後、
14時半頃には風が強くなって、雨が降り始めました。

夕方には雪。。。



空も何かを思っているのでしょうか。

2月の課題「寒い日はおうちで料理しよう!」*親子de料理くらぶより

2012-03-13 05:30:00 |  ** 「たべるの」
「丸美屋 親子de料理くらぶ」
2月のテーマは「寒い日はおうちで料理しよう!」でした。

今回のモニター商品はこちら。


う~ん、どれも美味しそう

「さて、誰が作る~♪」って言うと先を争って飛んでくるワンパク坊主の2人(笑)
今回は長男君が宿題しているあいだに次男君に作ってもらう事にしました。

使ったのは商品を見た時から「絶対に僕が作る!」と言っていた「カレー春雨」です。


春雨とひき肉・にんじん・ヤングコーンの具入りソースがセットになっています。
材料いらずですぐできる簡単メニュー
15種のスパイスを使用してコクをアップしているそうですよ。

せっかくなので材料を少しプラス。最初に細切りの玉ねぎを炒めて甘味を出す事にしました。



玉ねぎはママが切ったけど、「僕が(フライパンに)入れるから」とやる気満々の次男君。
頼もしいね。
おっ!上手に炒めているよ。
真剣だ~

美味しくできそう?って聞くと、「僕、もこみちになるから大丈夫!」って。
将来の夢はお料理の上手な人になりたいそうです。
(先日、保育園でのお誕生会でなりたいものに「もこみち!」と真剣に言った次男君なのです)
頑張れ~!

「ほら、こんなのになったよ」って見せてくれました。



炒め始めは水分が多いかな?って思ったけれど、炒めているうちにちょうど良い感じになったね。
本当に美味しそうだね。
食べる時はご飯の上にカレーのようにかけて食べました。
盛り付けた写真も撮れば良かったね。
これはママの失敗(汗)
本当に美味しくておかわりしましたよ。

もう少しアレンジして、ジャガイモも細切りにいて炒めて入れれば良かったかもって思ったので、
次回は入れてみようと思います。

うちでは息子君2人とも料理をするのが大好きになりました。
私が料理をしていると興味深そうに見にくる子供達。
難しい事はできないけれど、でもやろう!という気持ちはいつも大切にしてあげたいと思います

さあ、つぎはお兄ちゃんの番だね~頑張るぞ!

HP「たべるの」には他にも子供達がれ奮闘していますよ。
ぜひ見てみて下さいね。




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

今年も行ってきました!「雪と遊ぼう赤毛フェスタ2012」

2012-03-11 17:55:00 | 氷見情報&ランチ
今年の2月12日。
赤毛コミュニティセンターで開催された「雪と遊ぼう赤毛フェスタ」に行ってきました。
今年はずっと案内がなかったので、本当に開催されるのか心配でしたが、
関係者の人に開催を教えてもらったので知る事ができました(Hさんありがとうございますm(__)m)

今年は思いのほか雪が多かったので今年は行こうかどうしようかと悩みましたが、
当日は朝から雪はちらつくけれど、それほどひどくなかったので行く事にしました。

子供が雪でめいいっぱい遊べるような場所ってなかなかないですからね。
楽しまなくっちゃ



雪はたっぷり積もっていますよ。
旧赤毛小学校と雪のこの景色、やっぱり素敵ですね。



今年も竹スキー、そしてソリ遊びを沢山しました。
始めの頃は怖がっていた子供達ですが、やっぱり何年も通っていると度胸が付くようです。
自分で何度も何度もチャレンジしていましたよ。


(おーい、どこ行くの?(笑))


(僕も頑張る~♪)

実は私も竹スキーに挑戦したんですよ。
どうだったかというと…転んでばかりいました
ま、そんなものですよね~。

食べる物は例年より少しメニューが減ったようですが、美味しいものが揃っていましたよ


(スペアリブを焼くお兄さん(お兄さんでいいんだよね~苦笑))

私も子供も大好きな「焼きリンゴ」
じっくり焼いた焼きリンゴは私の大好物
ここで食べてから焼きリンゴの大ファンになったんですよ。今年もちゃんと食べましたよ。


今回、初めて出た「焼きバナナ」
焼いたバナナの皮をナイフで切って、食べやすいようにしてからチョコをかけました。
これは思いのほか美味しかったですよ。
焼くと甘味が増すんですね


寒い時にはやっぱりこれだよね~「豚汁」
こちらの豚汁にはジャガイモが入っていたので、よく煮込んでとても甘味のある豚汁になっていたようです。


どれも美味しかったぁ~
やっぱりアウトドアで食べるお料理は美味しいですね。
だって、どれもじっくりと焼いたり、煮たりしているんだもん。

今年もたっぷり遊べました。
来年もやっぱり行こうっと。楽しみ(^^)

アッ、パパがこけた(笑)





りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

「食育ネットほくりく」交流会にて和食を習う

2012-03-11 12:20:00 | ベジフル&食育活動
先月のお話になりますが、北陸農政局主催の交流会「食育ネットほくりく交流会」がありました。
もちろん参加してきましたよ。

今回は地産地消に関する講演や料理講習会もあって内容が充実
講師の方は、氷見市の割烹秀月の店主である水口さん。
あっ、同じ氷見市だぁ~
なので、とってもワクワクしていたんですよ。



地産地消に関する講演は、
~地域の風土、気候にあった食材と調理法で作る郷土料理について~

この時にお話して頂いた土産土法(どさんどほう)がとても心に響きました。
土産土法…その土地でできたものを、その土地のやり方で料理するという意味。
地元で採れる野菜を知り、地元で料理している方法を学ぶことは本当に大切な事だと思いました。
土からじゃないと貰えない栄養分もあるそうですよ。

そして料理講習では、
とやまの食材で一汁二菜の和の食事をつくります。



本日のお料理 ~ 初音 ~ (土産土法)より
◎煮 土産土法の鰤大根
◎蒸 おろし蒸し
◎飯 ふきのとうごはん
◎汁 鱈の豆乳味噌汁


こちらが先生が作ったお料理。


実は事前に頂いたレシピがとってもシンプルで。。。
分量が書いてな~い
これでどうやって作るのぉ~?って思ったけれど、
「皆さん、料理のプロですからね」って。
(残念ながら私はプロじゃないですぅ~
でも、グループでしたので、グループ内の皆さんに教えてもらいながら何とか作る事ができました。

私達が作ったのはこちら。


これが、本当に美味しい
材料も調味料もとってもシンプルなのになんでこんなに美味しいんだろう。

美味しかったので一品ご紹介!
鱈の豆乳味噌汁
<作り方>
・豆乳を水でのばし、大根・人参・里芋・霜ふり鱈を入れる。
・煮あがりに味噌を入れ味を整える。
です。

本当はシンプルなものの方が美味しいのかもしれないな~ってとっても感じました。
そして、とっても和食に興味を持ちました。
もっとお料理の勉強をしたいな~。
遅いかなぁ~。
遅くないかなぁ~。
頑張りたいです




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

スパイス香る☆「ひみつカレー」へGo!

2012-03-08 08:30:00 | 氷見情報&ランチ
*****ひみつカレーさんは移転オープン致しましたm(__)m
下記のスナックさんでは営業しておりません。
後日、新店についてお知らせいたしますので宜しくお願い致します*****



ここ数日、風邪をひいてしまって何もしていませんでしたが、
やっとブログを書く元気が出てきたので以前から書きたいと思っていたお店の紹介をしますね。
私の大好きなお店です

氷見の山の中にあるスナックの中でオープンした謎のカレー屋。
「ひみつカレー」
営業日はなんと!(冬は)火曜日のみ。
以前から名前は知っていて、行きたい!行きたい!と思っていて、
去年の年末に行ってから今は通っています(笑)
といっても、普段は普通の仕事をしている私なので、
「ひみつカレー」に行く日はお昼休みになったと同時に職場を出て、車を飛ばして約15分。
そして、沢山おしゃべりをしながらカレーを食べて、約30分後にお店を出て職場に戻るって感じです(笑)
余裕まったくないです(爆笑)

でも、このお店に行ってからスパイスが興味を持つようになり、そして好きになったんですよ。
私のオアシスでもあり、私の元気の素の場所かな~

では、ここからカレーとデザートの紹介
このお店のカレーは毎回違っていて、カレーの種類は1種類。
毎回どんなカレーなのか楽しみなんですよ。
子供がいても大丈夫なようにお子様カレー1種類。
そして、これも毎回違うデザート1種類があります。
(カレーとデザートが何なのかは前日か当日にFBで確認できます)
カレーにはヨーグルトorコーヒーが付きます。
(FBでコメントした人などには両方付いたはず)
って感じのメニューです。

私が最初に食べたカレーは、『冬のいかカレー』

去年の年末にパパと一緒にお店に行ったのが最初でした。
たっぷりのスルメイカが入ったトマトベースのカレー。
新鮮なイカのワタも入れてコクを出しているそうですが、全然生臭くないんですよ。
黒こしょうがピリッと効いた美味しいカレーでした。

カレーを待っている時間に『手作りガラムマサラを作ろう』のミニ講習をしてもらいました。
簡単な説明をしてもらって、自分で小さなスプーンでスパイスを調合。
この出会いが私をスパイスの世界に。。。
今までは気にはなっていただけのスパイスの世界。今はどっぷりハマっています。
店長さんとはすんごく仲良くなっちゃって(^^)一緒に今年、ある事に挑戦する事に
すんごく楽しみなんですよ。

さて、カレーの話に戻りましょ~う。

『カニ入りレッドカレー』

私の初タイカレー。
今までも興味はあったけど、なかなか食べる機会がなくて食べてなかったんですよね~。
初体験大好きな私にとっては本当に嬉しいカレー♪
レッドカレーでしたが見た目よりマイルド~思ったよりも辛くなくって食べやすいかったです。
ワタリガニがざっくりと入っていて、適当に食べたら店長さんのチェックが(笑)
「ちゃんと食べてね」「は~い!」とちゃんとスッキリカニ爪まで食べました

デザートは『チョコレートブラウニー』


節分の頃に食べたのは『ムングダルとレンズ豆のカレー』

インドでよく食べられているムングダル(皮むき緑豆)とレンズ豆(マスールダル)を使った胃に優しいカレー。
動物性タンパク質無しのベジタリアンカレー。
興味アリアリで食べてきました。
お肉なしでも美味しい

デザートは『チョコレートクリームのダッグワース』

アーモンド風味のふわふわ生地にしっかり濃いチョコクリーム。

続いて、『バターチキンカレーオムライス風』

バターが沢山手に入った事と以前作った事があるという「バターチキンカレー」の話を聞いて、
店長さんに「食べてみた~い!」とリクエストしたカレーです。
一度作ったカレーメニューは1年間作らないと決めている店長さんが作ってくれたのは、
ご飯をオムライス風のバターチキンカレー。
でも、ご飯も凝っていましたよ。
ターメリック、クミンシード、キャラウェイシードを入れたバターライス。
うん、美味しい
バターたっぷりと聞いていたので、もっとコッテリなのかと思ったら、思ったよりあっさりしていました。
いつか作りたいな~

デザートは『豆乳プリン フルーツソース』

サクランボのお酒が入っていて、ちょっと大人向けのデザートでしたよ。

すっかり「ひみつカレー」にハマった私。
たぶん、ちょくちょくお邪魔していると思います。
お店に行ったら会う確率高いです(苦笑)
見かけたら、声かけて下さいね


お店はカレーのお店って感じじゃなくって、
夜はスナックをしているお店をお昼お借りして営業しているので、分からなくって通り過ぎる事があるかも。
是非、氷見に来たら立ち寄ってみて下さいね。

住 所  氷見市深原961-1和風すなっく『友禅』内
営業時間 火曜と金曜11:30~14:00(冬は火曜のみ営業中)






りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

よまんまいけ3月号レシピ「いちご大福(お雛様バージョン)」

2012-03-02 12:40:00 |  ** 「よまんまいけ」
今月も3月1日発行の
北日本新聞氷見・伏木地区ミニコミ紙『よまんまいけ』にレシピを掲載していただきました。
ありがとうございま~す



今月のオススメ食材
『いちご』
なぜって…お雛様といったらいちごのスイーツを作りたくなったから

今回はいちごを使ったお雛様レシピを作ってみました。
それも2色
2色にするとお雛様みたいですよね~
いちごは美味しいだけじゃなくビタミンC、葉酸、食物繊維がたっぷり。
でも、ヘタをとって洗うとビタミンCが流出してしまうので付けたまま洗って下さいね。

『いちご大福(お雛様バージョン』


【材料(約10個分)】
白玉粉 …200g
いちご …10粒(小さめのもの)
砂糖  …80g
水   …220㏄
片栗粉 …適宜
こしあん…約50g
(食紅…少々)

【作り方】
1)いちごは洗ってヘタを取って水気をふき取る。10等分に分けたあんでヘタがあった部分を隠すように付ける。
2)耐熱のボウルに白玉粉、砂糖を入れて混ぜる。水の半量を少しずつ加えて泡立て器でよく混ぜる。
さらに残りの水を加えてなめらかになるまで混ぜる。
3)②にラップをして電子レンジ600Wで約3分加熱し、一度取り出して全体を混ぜ合わせる。
もう一度ラップをして、さらに2分加熱してよく混ぜる。
(半量を別のボウルに入れ、食紅で色を付けると2色のいちご大福ができます)
4バットなどに片栗粉を広げて生地を落とし、表面にまんべんなく片栗粉をまぶす。
粗熱が取れたら10等分にして①を包む。

【保存方法】
洗わずにラップで包んで冷蔵庫の野菜室で

子供達にもお手伝いをしてもらいましたが、餅が手にくっついて大騒ぎでした
作る時は片栗粉を大目に手に付けておいた方がいいと思います。
明日の3日も子供達と一緒にいちご大福を作る予定です
楽しみだな~


りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

宮崎産ピーマンde「グリーンザウルス君のチキンラ~イス♪」ってどうかな?

2012-03-01 06:08:14 | つれづれdiary
題名が迷ってる(笑)
そう、あまりにも簡単に作ったので迷ってしまいました。

レシピブログさんからモニター商品が届きましたぁ~。
以前、記事にしたグリーンザウルス君はこのモニター商品の一つだったんですよ



コレコレ♪
ちなみに今も次男君はグリーンザウルス君と寝る時は一緒です(笑)

今回のお題は「宮崎県産のピーマンを使ったグリーンザウルス キャラごはん」
キャラごはん。。。
これはなかなか難しい。
どうしよっかな~と考えて、考えて、考えて。。。
これなら子供達も食べてくれるかもしれな~い!と思って思い切ってこんなのを作ってみました。

どどーん!!!

【グリーンザウルス君のチキンラ~イス♪】



ピーマンがドーン!と乗っかっているよ~って感じがしますが、
ちゃんと焼いてあるのでご心配なく。
ピーマンって焼くととても甘くて美味しいんですよね。

実は私、子供の頃はピーマンが食べれない子でした。
でも、父親が真っ黒に焦げるまで焼いたピーマンを美味しそうに食べているのを見て、
恐る恐るちょっとだけ食べてみたら、すんごく美味しくて、それからピーマンが食べれるようになったんです。
だから、これも本当は真っ黒になるくらい焼きたかったけど、
ザウルス君の顔が付けれない(分からなくなりそうだった)のでスチーム焼きにしておきました。
写真を撮った後にもう少し焼くかも。

作り方は、
鶏肉、ピーマン、ニンジン、玉ねぎをみじん切りにして炒めて(塩こしょう少々)、
ごはんを投入、そしてケチャップで味付け。
それを耐熱皿に入れて、一枚チーズをのせ、その上に半分のピーマン、星型のニンジン、ブロッコリーを飾り、
オーブンで焦げ目が付くくらい焼きます。
顔は海苔で作りました。
もっと可愛く出来れば良かったのですが…(苦笑)
これで許してぇ~


【レシピブログの「宮崎県産ピーマンでつくるキャラごはんレシピ」モニター参加中】


宮崎県産ピーマンの料理レシピ宮崎県産ピーマンの料理レシピ




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)