好きな大河ドラマ。
たぶん、はじめて見た「新選組!」かな。
だから、今年のも見る。
「風林火山」まで毎年見てて、そこから「龍馬伝」まで飛んだ。
で「平清盛」と「八重の桜」
わりと、評判良くて視聴率よかったのをはずしてる感じ。
「平清盛」って、「ちりとてちん」とか「名探偵赤冨士鷹」「咲くやこの花」
の脚本を書いてた、藤本有紀さんだったので、
期待してたんだけど、いろいろケチついて人気なかったみたい。
一月から始まる「ちかえもん」も全然ノーマークだったんだけど、
藤本さんの脚本なので、見てみようと思う。
草々役の青木崇高さん出るみたいだし。
三谷さんのオリエント急行をやってたので、
あらためて見たんだけど、
やっぱり「赤富士鷹」すごくよくできてておもしろかった。
絶対、シリーズ化してくれると思ったのに。
きのうは寝るまえに、
アメトークの「にんにく芸人」見て、
「きょうの料理」の録画を見たら、おなかすいて眠れなかった。
にんにくバター。
きんに君はあいかわらず。
にんにくのにおいってあんまりわからないんだけど、おかしいのかな。
あんかけ焼きそばって、麺はああいうふうに焼くのか。
アンディさん指サックしてたけど。
ためしてガッテン情報とか、
ハイリスクノーリターンなフライパン返し。
料理だいぶ上手になられたのに、まだトラップを警戒するアンディさん。
春巻きはなかなかハードル高いけど、
あんかけ焼きそばは作ってみたいな。
おじゃる丸はまったみたい。
きのうのもおもしろかった。
プリンを中だけストローで吸い取れるもんなのかな。
金ちゃんの部屋中のプリンには気付かなくて、
とうふとかこんにゃくでごまかせそうな気がするとか。
子鬼も、シャクを放り出していったし、
あせって視野が狭くなると、そういうことあるよね。
パッカーズもバイキングスも、決め手に欠けた感じ。
NFCは、パンサーズとカーディナルスでカーディナルスだといいなと思うけど、
AFCは、どうなることやら。
ペイトリオッツはけが人が多いし、
ブロンコスはマニングで行けるのかどうかわからない。
ドルトンのケガさえなければベンガルズが有力だった気がするけど、
一番勢いがありそうなのは、意外とチーフスな気がする、
でも、スーパーボウルまでは行けるかなあ。