TBA

(仮)

かに

2016-01-19 | 日記

ちょっとだけ雪が降った。

風は強くて冷たいけど、すぐにやんだ。

積もったりすると家がこわれそうでこわい。




突然、かにをいただいて。

かにって、家で食べるものっていう考えがないので、

焼がに、かにすき、どうしていいもんやら。

でも、いいのかな、高そうなのに。




カゼはまだすっきりなおらないけど、

ベッドのまわりの壁に100均で買った断熱シートを貼ったら、

寝るときに、寒くて眠れないってことはないみたい。

あの、ほんとは電気カーペットの下に敷いたり、

こたつの下に敷くやつ。

100均、おそるべし。

朝起きたらおひさまと白いシーツできらきら光ってすごかったけど。


あとはベランダのはきだし窓からの冷気がやばい。

こっちは断熱シートってわけにもいかなそうだけどどうしたもんかな。

なんか調べたら、窓に貼る用のやつがあるらしい。

プチプチもいいらしいけど、こないだ見たときには売り切れてたからどうだろう。




結局、今年はNFLのプレーオフほとんど見られない感じだけど、

体調のことを考えたら、見られなくてよかったのかも。

でも、リオ予選見たりしてるからいっしょか。

準々決勝はイラン。

準決勝で当たるのは、D組の一位とC組の二位の勝った方。

引き分けでも、三点差以内の勝ちでもイラクになるのかな?

でも、イラク強いし、この世代イラクに勝ったことないらしいし。

オーストラリアとイラクあたりだと、

あんまり中東ジャッジの影響受けなくてすみそうな感じがするんだけどな。

ヨルダン、UAEもちょっとこわい。

なによりカタールが別の山になってほんとによかった。

実力もあるし、どうあがいてもこの大会カタールには勝てなそうだし、

決勝まで当たらなくてすむのはほんとに大きい。

一位通過ってやっぱり大事よね。

まあ、イランに勝たないとなにも始まらないんだけど。





グレン・フライもなくなったそうで。

イーグルスってほとんど聴いたことないので、

どっちかいうと、兄がエアチェックして編集した

カセットテープに入ってた "The Heat Is On" の印象の方が強い。

ドン・ヘンリーも "The Boys of Summer" だし。

二人とも、あとからイーグルスの人って知ったような。


"Take It Easy" は、ヤンタンのエンディングで毎週かかるけど。

あと知ってるのは、"Hotel California" と "Desperado" くらいで、

ちょっとはずかしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする