あいであ
2016-04-19 | 日記
さんざん考えたけど、
あんまりいいの思い浮かばない。
ネットで調べても、あんまりいいのないし。
いまはもうありふれてるかもしれないけど、
はじめて見たとき、おおって思ったものはある。
はじめて見たのはTOTOさんかどっかだったと思うけど、
なんかこう跳ね橋みたいになってて、
ワンタッチで替えられるトイレットペーパーホルダー。
芯を外してー、とかけっこうめんどくさいんだけど、
これは下からパチってはめるともうできあがり。
片手でちぎれるっていうのもあったけど、
それはちょっと片手ではやりにくかったような。
あとはもうなくなったかもしれないけど、
エネループ。
そのころCDウォークマンを使ってたし、
ラジオも使ってたから、
手軽に使える充電池はすごく助かった。
エフェクター用の006Pもほしかったな。
MDも最初はすごくいいもんだと思ってた。
カセットテープより編集が楽だし、
LP4だと4時間以上録音できた。
あんまり編集しすぎると読み込みできなくなったりしてたけど。
こんなに早くすたれるとは思わなかった。
でも、メモリーカードとかにMP3とかを、
直接入れられるようになってしまったら…
もっとベタなところでいうと、
携帯電話とかもそうだし、
それにカメラがついたりするのもすごいなあと思った。
スマートフォンくらいになると、
もうあんまりおどろかなくなった。
ほかにもなんかありそうだけど、もうやめとく。
『被災者の仮住まいに「トレーラーハウスを」』
っていう記事があったけど、
こういうのも一つのアイディアではあるのかな。
ほんとの家みたいなやつはいろいろ大変そうだけど、
簡易改装キットみたいのものを用意しておけば、
ハイエースとかなら少人数の家族だったらいいのかも。
車中泊をしないといけない状況があるとか考えたら、
これからはミニバンがいいのかなあ。
関西から取材に行って、
お弁当を「現地調達」してたというアナウンサー、
結局、お弁当屋さんで買ってたらしいけど、
数日間の取材だったら、
それこそキャンプ用品みたいなのを、
持って行くわけにはいかないんだろうかな。
登山みたいにゴミも持ち帰って。
益城町で取材してたみたいだけど、
自称ボランティア団体のことは取材しなかったのかな。
そういうのを世間に知らしめて、
悪をはびこらせないようにするのもマスコミの役目なはず。
グレーテルのかまどは、
「秘密の花園」のぶどうパン。
正直、ぶどう多すぎるのは、
なんか別のものに見えてちょっと…
水玉恐怖症みたいなところあるしなあ。
でも、完成したのを見てたらおなかすいた。
フジパンのレーズンバターロールあったけど、
歯を食いしばって寝る。
「秘密の花園」っていうと、
入ってはいけない中庭で出会った女の子が実は意地悪なおばあさんだった、
みたいなのとごっちゃになってたけど、
それはなんだったかな。
あと、松田聖子さんの歌。
ヴィクトリア朝って、ホームズの時代よね。
最近いろんな番組のBGMで、
ちょいちょい "Welcome to the Jungle" の、
オーケストラバージョンみたいのがよくかかるけどなんだろう。
2CELLOS かなと思ったけど、そんなに激しくはなかったような。
アクセルが AC/DCって大丈夫かな。
わがままは許されないような気がするけど。
ロビン・ザンダーはちょっとイメージが違うような気もするし。
オーストラリアの新聞でアンケートをしてて、
スティーブン・タイラーはないだろうし、
デイブ・グロールはなんかわからんでもないけど、
スコット・イアンってなんだろうか。
何人にアンケート取ったんだか。
個人的には、トム・キーファーとか、
あと、ジョー・エリオットあたりもよさそうな感じ。