goo blog サービス終了のお知らせ 

TBA

(仮)

抜け殻

2017-10-07 | 本と雑誌

予報だと雨は上がるはずだったのに。

家を出たら雨。

やむだろうなあと思ってたら、

ひどくなる。

目的地に着いたらやんだ…


で、帰ろうとしたら、また雨。

で、帰ったら、晴れた。


ここまで裏目裏目に出たら、

かえって、すっきり。




しばらく前に古本屋に行ったときに、

迷って買わなかった本。

やっぱり気になってまた行ってみたら、

案の定、売ってなかった。


そうだよねえ。

二週間も残ってるわけない。

ハイエナに狙われそうな岩波文庫だし。


というか、ちょっと前に同じようなことをしてて、

一期一会!

見つけたら買う!

とか、心に言い聞かせてたのにこれ。


そのとき、小銭がなくて、

お札を崩したくなかったっていうのはあるんだけど。

(100円の本、1冊買うのにお札出すのってなんか…)


後悔先に立たず

覆水盆に返らず

あとなんかあったっけ。


で、別の古本屋さんで、

また別の気になってた本をさがしに行ったんだけど、

ぜんぜん違う本を買うっていうまたわからんことを。


まあ、その本はどこでも売ってるし、

さいあく新品でも手に入る本だからまあいいと思う。

たぶん。




希望の党は、すっかり民進党に。

結局、民進が分裂しただけだったんだな。

まあでも、野党共闘とはほど遠い気がする。


核兵器禁止条約にノーベル賞とか。

無法者が条約なんか守るわけがない。

銃規制と同じで、これが実行できたとして、

正直者がバカを見る結果にならないのかな。


核実験禁止条約も核拡散防止条約も、

無法国家にはなんの効果もなくて、

まったく抜け殻状態なのに、

それ以上にハードルを上げてどうするんだろうか。


独裁者を暴発させないように、

世界中を巻きこんで、せいいっぱい外交で努力をしてる、

日本の政府や外交関係者こそふさわしいような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする