ベンゾジアゼピン系安定剤からの離脱 〜鬱から社会復帰〜

薬、全部やめました。重度の鬱病から社会復帰後の軌跡。

ありがとうございます

2010-04-20 23:11:55 | 日々のこと
何処の誰かもわからない私のうつ闘病記を読んでくださっている方々、
本当にありがとうございます。

日記を書くと、アクセスが必ずありまして、多い日はやはり、何となく嬉しくなります。

私、頑張って生きております。

皆様はいかがお過ごしなのでしょうか。

人生、雨の日も台風の時もあれば、晴れの日も確実にあります。
病気でも、晴れの日は結構あります。
そんなものです、あい。

こんな遅くにパソコンしていることは精神衛生上もよくないですね。

では、お風呂にでも入って寝ようと思います。

読んでくださって、ありがとうございます。


悪化

2010-04-20 22:58:39 | 日々のこと
辛いよぉ・・・・・。

不安と無気力と体調不良と・・・焦りと・・・

とにかく不安で仕方が無いよぉ。

急に疲れが出たと言う感じです。

やっぱり飛ばしすぎちゃったみたい?

急に疲れが土曜日の日から出て、
寝込んでしまいには今日なんて無気力で食事と睡眠の繰り返し。

自分に自信が持てなくなり、病気だと言う認識が強まってしまい、
落ち込んで、すごくむかつくし。

自分にふさわしい場所に出て行って、自信をつけたり安心を得たいって
そんな気持ちが強い。

男性にモテルのもいいけれど、それだけだと自信には結びつかない気もする。

表情に乏しい自分が大嫌い。
無表情で表情が硬い自分が大嫌い。

柔らかい温和な優しさ満ち溢れる余裕の表情に戻れるのはいつのこと?

今は不安と焦りで、自分をよく見せようとする気持ちが強すぎて
自分を受け入れることができなくて、そんなんじゃ表情もかたいにきまっているじゃん。

普通に働いている人たちの中に入っていったら、自分の表情が堅いことに気づいて、
もともと私は集団は苦手だけれど、だから、硬い表情にはなりがちだけれど、
今の私は、最悪って思ってしまう。

でも、ある程度は慣れなんですけれどね。

その環境に慣れてくると、段々と柔らかな表情になってくるものだけど
とにかく今は何がなんだかわからないような、パニック状態かもしれない。

薬、急に減らしすぎたのかなぁ。
と、そんな不安も出てしまっていて、どうにもならない。

助けて。

もう、鬱はイヤだよ・・・・・。