ベンゾジアゼピン系安定剤からの離脱 〜鬱から社会復帰〜

薬、全部やめました。重度の鬱病から社会復帰後の軌跡。

大切な人との関係

2010-04-28 21:43:33 | 日々のこと
恋愛は大切ですよね。

私はとてもオクテで・・・っていうか、あまり人を好きにならないほうなので、
恋愛経験はとても少ないかと思います。

でも、好きになると、普通に?一途になります。
どうして?って言われるほど苦しい恋でも構わず貫いちゃったりするので、
あんまし良くないなぁ、とも思ったりします。

今、読んでいる本ですが、人に愛されるために恋愛するのではなくて、
愛することを学ぶために恋愛するって言うことが、つらつらと書かれていますが、
皆さん、どう思いますか?

私はもう、先日書きました記事の10年愛の男性とは縁を切りたいと思っている反面、
愛することを随分と学んだと思います。
でも、限度がありますからね。相手の要求の多さや自己中なところ、多分、私の欠点を
写し鏡のようにわたしに見せているって思うほどですが、もう、気がついたし、
いいかな・・とも考えたりして、なんだかどうしたらいいのかわからないでいます。

関わると、感情のゆれ幅が大きくなりすぎる人なので(私がね)、かかわりたくないのです。
だって、まだこの心の病は私の中に残っている気がするし。
どこからどこまでが、病なのか、わからなくなっています。

たぶん、人と関わることで自分の病が今、どの程度なのかわかるのかもしれませんが、
あまりかかわりたくないです。
理由は、落ち込むからです・・・。

随分と落ち込まない性格に(これでも・・はい・・)シフトさせているのですが
傷つきやすさは元々持ち合わせている部分でもあるので、難しいですね。

お薬、抗鬱剤をゼロにした時、正確に言うとゼロにしてから体がなじむまで1か月はかかりますが、、、その時にまた人の中に入っていくことを考え様って思うし、
疲れやすさは少しずつ回復させるしかないので、時間はかかるとは感じています。

そんな中で、自然に、生活していこうともいます。

だから、無理して誰かと付き合うのはしないような気がします。

恋愛は思いやりとか、相手の立場をとても考えて行かなくてはならない部分があると思うし、
そういった恋愛をしたいから、ハンパなのはできない気がします。

まぁ、余程理解をしてくれる人がいれば別?って思うかもしれないけれど、
そんな虫のいい話はないと思いますね。
いえ、あるのかもしれませんが、いまひとつ今までの経験上、
そんなに虫のいい話は経験したことが無いので、
信じられないというか。

皆さんは、いい恋愛をしたことがありますか?

私は依存が強いので、どうしても同じような人間を引き寄せてしまうようです。
アルコール依存とか、仕事依存とか、パートナー依存(私に依存しすぎる人)とか。

今読んでいる本は、そのことに特化している内容なので、何度も読み直しています。
自分でそういう依存を受け入れることができれば(私の場合は経済的な依存とか、
表面的には依存していないように見せて実はものすごくパートナー依存が強い傾向が
あると思います。)だいぶパートナーとの関係は良くなるみたいなんですけれど、
どうなることやら。


たまには普通の日記風で

2010-04-28 21:13:24 | 日々のこと
自分でこのブログを読んでいますと、とても波があることに気が付きます。
気分的にかなり安定しているここ数日・・と思っていたつもりでしたが、
なんだ、落ち込んだりしてるんじゃん、と知ることになります。

実は昨日は、母とウォーキングをしましたが、わたし、本当はかなりマイペースで、
人とウォーキングをするのは苦手だし、走るほうがずっと気分爽快です。
でも、ジムで走るほうが淡々とそのことに集中できるので、一番好きです。
外を歩くのは、寒かったり、道を考えたり信号につかまるストレスなど色々あって、
案外疲れるものです。で、今日はその疲れがまだ残っております。  ぁい。

そういえば、今日テレビを見ていましたら、我が家の食事、圧倒的にお肉が足りないことに改めて
気づきました。
私が台所に立てるようになればまぁすぐに解消できることなのですが、
どうも母に頼ってしまっているので、お魚とお豆腐とタマゴとチーズと・・・に偏っています。

ホクロ除去の手術跡は水分と順調な気もしますが、
先生からお肉食べてくださいねー、と言われているので
もう少し食べたいです。
栄養失調状態になって、空腹感はでるけれど食べるものが炭水化物などに偏ると、
肥満になりますからね。
ほんと、栄養バランスは大切なんですよ。

自助努力できるのは、牛乳一杯を加えることくらいかなぁ。
ホットがいいですね~。低脂肪のほうがいいと考えているので
母曰く「ほら、あの栄養失調の牛乳」・・・を買ってくる私なのでした。

ところで、まだ北海道は寒くて真冬のかっこうをしています。
ストーブもつけていますが、わたしの部屋、今切ってあるので下半身が冷えております・・。
お風呂は、毎日です。代謝も良くなりますしね。

漢方薬がちょっと多いのですが、最近内容を少し変えましたら、なんだかお腹がゆるくって、
一日に何度も・・・お手洗いに行ったりします・・・。すみません、変な話で。

ここのところ読書が多く、インドア(もともとそうか・・・)なせいかつをのんびりしております。生理も近くなってきたせいか、少少、頭痛もありますがなーんか、漢方薬では限度があって、
あんまし改善されませんねー。腹痛は多少いいのですがねー。

うーん、お腹が緩い。
いつもゴロゴロいっている・・・。
母によくからかわれます・・・。

では・・・。