北海道は雪掻きをしても及ばないようです。 車籍があれば必要経費が掛かり天候事情が特別な北海道は苦しい経営を強いられてます。 並行在来線で思うことですが新幹線誘致→在来線切り捨ての循環は民営企業なら仕方ないでしょう。 東海道や山陽のように大幹線なら維持する必要性がありますが、現実は東海のエリアの東海道線は露骨な「お荷物」のような扱いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/3b34ead810dce569b3a5138cbb4d57b4.jpg)
オハ352601が行き詰まりましたのでオハ35の青を仕上げます。 台車を塗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/d499b0ac0b408d10fdc374cd3c0073b5.jpg)
床に配線の穴をあけて塗装します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/7e85960aaa2ad8ec4facecbc9b4cefdb.jpg)
床板を塗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/6053dd29d4847ea29cbb4a4883e11151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c1/a4c4d6ea4a9c099af29acf645ea35515.jpg)
室内は更新車の表現で灰色9号に塗りました。