とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

電気の工作

2022-06-05 18:00:00 | 鉄道模型・電気

 安かったので買ってきました。 通称「弁当箱」と言われるアルミ地肌のシャーシです。 蓋がなく表面加工もされてません。 画像の面が底になります。


 切り出したアルミの端材があったので幅が合うので使います。


 長さを詰めて取付穴をあけます。 シャーシにネジを切りますが、肉が薄いのでタップでも貫通します。 さて何を作ろうか。


 余った端材は残しておきます。


 レイアウトの配線も少しやっておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする