とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

昨日の続き

2022-07-04 18:00:00 | 日記
 巷ではKDDIがトラブルを起こしたとか。 自分は携帯電話購入当時は田舎に跡継ぎの養子に行くことになってたのでドコモにしました。 そのために準備もして資格も取ってましたがその話は立ち消えになりました。 田舎は土地があるので本物の鉄道車両を保存することを考えてました。 大阪に共永興業 ㈱の真似事をするつもりでしたが、蒸気機関車ではなくEF901とキハ82とスハネ25 700が候補でした。 その家の世帯主が祖母の弟で吹田機関区の機関士でしたので縁がなくはなかったのです。

 さて結果から言うと「解決せず」でした。 しかしながらサポートセンターは親身に対応してくれました。 アップデートしてもバックアップしても解決せず、結局はサポートセンターのアドバイスは効果がありませんでした。

 そこでSIMカードを古い機器に入れ替えてみました。 正常に同視したことから機器個体の異常とわかりました。 やってみなければわからないことでした。 しかし見えないものは怖いです、電機も放射線も見えません。 そして相手の様子も相手を見ないとわかりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする