とら箱

しばらくお休みします。 4月再開予定です。

ブルートレイン3車両をつくる 167

2023-12-20 18:00:00 | ブルートレイン 3車両をつくる


 本日発売分です。


 山陰本線の気動車特急は当時の九州非電化区間の長崎本線や筑豊本線を直通してた80系気動車投入に始まりました。「かもめ」最終日は九州に足を踏み入れずに下関にとどまり、翌日京都に向かいます。 そして「かもめ」はしばらくおやすみ。そして翌年長崎本線に復活しそして新幹線に至ります。 向日町のキハ82は自分が産まれて初めて乗った鉄道車両で、宮崎まで乗りました。 キハ82「かもめ」が宮崎に縁があったのは36-10から40-10まで、キハ82による本州直通特急の運用はあったものの49-4で長崎より一足早く電化されましたが、昨今の日豊本線の衰退は残念な気がします。 父方の祖母が都城出身で、母方の祖母が和歌山県出身ですが、遠い南の国は自分の故郷です。 シンガポールに行ったとき懐かしさを感じたのは「南の国」だったからでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする