ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

北風に負ける

2008-01-31 21:28:49 | 日記・エッセイ・コラム

今日もギャザリアから門前仲町まで歩こうとビルを出るまで思ってた。
ビルを出た瞬間、その思いは冷たい北風に吹き飛ばされた。
人間歩数計としては何回かの繰り返しを行い統計的に
確かなる数値を取得しようと考えたのである。
考える事は自由だけどそれを実施する所にひとつの小さな壁がある。
私は北風により簡単に実施を諦めたわけである。
そうだ、明日出来る事は、明日やろう。
仕事では妥協はしないが、こういう事はすぐに妥協するのだ。
臨機応変、メリハリのある楽しい人生だ。

昨日は中華丼で今日がすき焼き丼を食べた。
どうも、昼御飯は行列の少ない方少ない方へ並ぶ癖がある。
それと、一週間単位で食べる物の種類が固定する。
パスタの週やカレーの週、今週はドンブリの週である。
飽きないというより、あまり気にしていない、お昼御飯。
寒くなってから、お昼休みのお散歩コースは
イトーヨーカドーの本屋さんだけなのは寂しい限りだ。
だから、今日はイトーヨーカドーの食器売り場に行った。
そして、『水に強いコースター』420円で購入。
これがなかなかの優れものだ。420円出してコースター買うか?
まぁ、買っちゃう私なんだけど。
『良い物、買った』と帰り道は笑顔になる。
笑顔をくれるコースターだけでも価値があるという物だ。

考えてみると、(別に考えなくてもいいけど)
今日で1月終了、明日は2月がやってくる。
とりあえずは、明日は人形町にて
『下関ふく百花 関とら 本店』にて、舌鼓をうつことになる。
こんな感じだ。
明日は、どっちみち、めちゃ御機嫌になっている事だろう。