ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

コツコツ女

2012-07-05 22:48:45 | 日記・エッセイ・コラム

七月になったからなのかっ丸ノ内線の本数が元に戻ったようだ。
私はいつも7時31分発の電車に乗っていたんだけど
結構、こまめに始発電車があるようになった。
それは幸せな事に違いないけど
副都心線はあたりまえに遅れるのに
東横線は確実に時間通りなのである。
まぁ、待つはずもないけどね。
しかし、東横線、何故乗車口から降りようとする不埒な客が居るのかなぁ
一つの扉に2,3人は居るんだけど
あれは、乗るのに邪魔だし
降りる方だって逆方向なんだから大変だと思うんだけどなぁ
きっと、へそが曲がっているのだと思う。
何故、朝から押し競饅頭みたいな事せにゃならんのか?

夜は家までコツコツが追いかけてきた。
別においかけているわけじゃないだろうけど
コツコツコツとウルサイ音が後ろについてくるのだ。
あれはなんですかね
女性はこまめに歩くんだろうけど
コツコツ音がやたらとウルサイ。
平和な思考の時間を邪魔されるわけですよ。
だいたい、そういう女性に限ってイヤホンしていやがる
自分のウルササは邪魔にならないだろうけど
コツコツコツコツついてこられるのは嫌だね
追い越させようとするのだけど
なかなか追いついてこない、遠くからずーっとコツコツなのだ。