ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

悩み多き昼飯

2012-08-13 21:35:11 | 日記・エッセイ・コラム

今日の朝は東横線が空いていた。
流石にお盆休みの週である。
私は、国民が誰も働いてはいけない日を作るべきだ。とか考えたけど
病院とか休まれると患者の人が困るので
みんなが休むわけにはいかないのだろうな
ライフラインは最低守られていないといけないので
その他は休む日を作っても良いと思っていたりしてた、その場面では。
だいたい、働きすぎなんだよ。いっつも有休を余らせて終わりだし
サービス残業を強いられているわけだ。
こんなに働いても生活が楽にならない世の中が変だと思うのだ。
働いても働いても楽が来ないのであれば
楽というか休みをとってしまおう。働かなくてもきっと
さほど変らないはずだ。
今の世の中は年金生活よりも働きが少ないのか生活保護の人が
楽をしているというアリとキリギリスの逆のような世界らしい。
『恥』というものを捨ててしまえば、『楽』が得られるようだ。
あぁ、情けない世の中である。
だから、この際、お盆休みはみんなして休んでしまおう。
って、昼まで思っていたのだが

昼休みに弁当を買いに行ったら、弁当屋が休みだったのだ。
月曜日から休むか?せめて水曜日くらいからにして欲しいね。
なんって、朝思っていたことを、いきなり逆の考えである。
人間とは実に勝手な動物である。
で、ファミリーマートが超満員なんだなぁ、レジの列を見て
うんざりした。そこまでにて並ぶような店ではない。
で、そごうの地下まで行って弁当を買ってきたのだ。
だけど、外で食べるにはゴミを捨てる場所が無いのだな
あるとしたら、コンビニの前まで行かなきゃならないわけで
オウム真理教はこういう所にも悪い影響を与えたわけだ。
しょうがないから、会社のビルの食事できるところまで持って帰ってきた。
それまでの時間だけで40分あまり使っていましたよ。
食べ終わったら昼休みほぼ終了。
明日からどうしようかなぁって思うわけですよ。
ファミマに並ぶ気はないなぁ、やはりそごうに行くかなぁ。
悩み多き昼飯である。