ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

ライオンの歌が聞こえる

2015-12-27 10:26:00 | 本と雑誌
ライオンの歌が聞こえる 平塚おんな探偵の事件簿2 (平塚おんな探偵の事件簿 2)/祥伝社


今日読み終わった本は東川篤哉『ライオンの歌が聞こえる』
謎ときディナーで味をしめてしまったのか
リズムが同じ作品である。
謎というスパイスは違えてもストーリー展開が同じなのだ。
で、この作品はディナーよりもイマイチな作品となっている。
主人公のカッコ良さが伝わってこないのである。
平塚女探偵の事件簿2という副題がついているので
3も登場してくるんだろうけど
手ごたえが少ない作品だなぁ、ライト感覚なので
通勤時のお気楽な漫画みたいな感じだ。

昨日の忘年会は相変わらずに楽しい忘年会である。
なんだろう、楽なんだよねぇ
気取っている人が居ないっていうか
おおよその考えがニアイコールの人たちというか
あるいは、気を使わないように見せていても
それぞれが気を使っているというか
良い大人の関係だと思うのだ。
なんか、不思議な関係だと思う。
年齢も仕事も、あまり接点が無さそうな関係なのに
仲が良いんだよね。私にとっては宝箱のような人たちだ。

料理は写真を撮ろうって思っていたわりに
2枚くらいしか撮っていなかった。
『鶏肉とカシューナッツ炒め』と『前菜』みたいなの
ネットで一番人気の『牡蠣のオムレツ』撮らなかった。
そうそう、酒が入ると写真を撮っている場合ではなく
話に花を咲かせてゆくのである。
今回のお酒は生ビール、ハイボール、樽の紹興酒。
超腹いっぱいになった。
食べ放題飲み放題。