今日はワインに合うメニュー
なんちゃって生ハムではなく、長時間熟成の生ハム(プロシュート)を買ったので、
それに合わせてチーズを使ったものを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/a0b06d44db4bab823e4ed85af104b60e.jpg)
プロシュート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/416fa4e9c2ae64e5a2239b31b0ddf686.jpg)
チーズは乳酪館で丸のままのゴーダチーズとチェダーチーズを買ってあった。
そのまま食べると固いし、食べにくいので、
フランスパンを薄切りにし、上にチーズを乗せて、トーストしたブルスケッタ風にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/20f33751891fb3775d1b8ee9205dfae2.jpg)
こうするとチーズがほどよく溶けて、塩気も感じられるし、ワインに合う~~~
この食べ方、オススメです!!!
なんちゃって生ハムではなく、長時間熟成の生ハム(プロシュート)を買ったので、
それに合わせてチーズを使ったものを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/a0b06d44db4bab823e4ed85af104b60e.jpg)
プロシュート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/416fa4e9c2ae64e5a2239b31b0ddf686.jpg)
チーズは乳酪館で丸のままのゴーダチーズとチェダーチーズを買ってあった。
そのまま食べると固いし、食べにくいので、
フランスパンを薄切りにし、上にチーズを乗せて、トーストしたブルスケッタ風にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/20f33751891fb3775d1b8ee9205dfae2.jpg)
こうするとチーズがほどよく溶けて、塩気も感じられるし、ワインに合う~~~
この食べ方、オススメです!!!